鳳凰美田のクチコミ・評価

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    荒走押切合併 本生酒です
    酒米は酒未来40% アルコール16%です
    香りはトロピカルフルーツ バニラです
    味わいは柔らかい甘味とフルーティーな酸味が
    あります
    甘味のある味わいだが薄い渋味がコクとキレを
    もたらしています

    2025年9月29日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.8

    栃木県 小林酒造さんの限定 純米吟醸 冷却「鳳凰美田」

    久しぶりに購入しました🙌

    富山県南砺市産五百万石100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り
    チリっとした酸味と余韻に仄かなビター酸味
    フルーティな吟醸香

    旨い😋
    キリッと辛口よりのフルーティ
    甘味も酸味もバランスよく寝かせてちょうどいい感じです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    鳳凰美田ミクマリ~FLY HIGH~ CLOUDYspecial edition 
    純米大吟醸にごり酒
    20250921

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    2025年9月22日

  • NO.7

    NO.7

    今秋も美味しくいただきます🍷

    ようやく秋酒がピッタリな気温になってきた🍁

    2025年9月20日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    鳳凰美田 ミクマリ~FLYHIGH~ CLOUDY
           special edition

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 発泡

    2025年9月18日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.3

    酒が一滴も飲めない妻から今年もプレゼント🎁

    プシュ✨シュワ🍾
    ブラインドで飲んだけど、美田だとは思わなかった😓
    酸味はないです。
    甘味と旨味と苦味で構成されています🍶
    スパークリングではないけどガス強め💪

    油物にとても合う食中酒でした😊

    妻よいつもありがとう💕

    2025年9月17日

  • i ko

    i ko

    4.4

    銘     柄:鳳凰美田 @hououbiden
    saketime55位〜
    酒     蔵:小林酒造株式会社
    所  在  地:栃木県小山市
    原  料  米:麹 山田錦 掛 五百万石
    タ  イ  プ:純米吟醸
    精 米 歩 合:55
    アルコール度数:16〜17
    日 本 酒 度:-
    酸     度:-
    ア ミ ノ酸度:-
    酵     母:-
    コンディション:無濾過本生 生酒

    定番の無濾過生 ロングセラーなのであろう安定した落ち着いた味わいと吟醸香 とても飲みやすい ピチピチ感もあまりなく悪く言えば特徴が少ない 体感日本酒度▲1 コスパ考えると◎です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦×五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月16日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.7

    鳳凰美田 ミクマリ 純米大吟醸にごり

    純米大吟醸。なのに、シュワッとさわやかなサイダーのような口当たりで、ジワっと、ゆっくりと鼻腔に抜ける甘い香り。
    飲み込むと最後に伝わるのがお米、麹の香り。

    なんか凄いです。

    一杯目は上澄みを。
    スッキリとさわやかな味わい。

    二杯目はおりがらみで、でもそんなに苦味が立つことはなくて、最後の麹感が増した感じ。
    適度におりが絡んだ状態が好きです。

    鳳凰美田は甘旨だけど、綺麗で破綻のない美しいお酒という印象。
    その通り、にごりなのに透明感を感じます。

    にごり好きな私ですが、ミクマリもなかなか手に入れられず苦労しました。が、その甲斐あって素敵な体験ができ、今後もリピートしたいと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月16日

  • カノン

    カノン

    4.0

    ひやおろし 純米吟醸酒。
    まったりと香り高い味わいは秋の到来を感じさせる。鼻を抜ける華やかな香りが特徴的。
    腰も強いので濃いめのアテにもピッタリ。

    2025年9月15日

  • 鴇(とき)

    鴇(とき)

    4.1

    IMADEYA銀座にて購入。
    今は冷やおろしが店頭に並んで来ましたが、
    少し前に冷却の銘柄が並んだ時に選びました。
    いつも飲ませてもらっているものよりも、
    ドライでキレがある印象で、
    口の中をクリアにしてくれます。
    完熟の洋梨をお供にして、
    ひと口ごとに新鮮な驚きを頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月15日