鳳凰美田のクチコミ・評価

  • 酔拳師

    酔拳師

    5.0

    ミクマル純米大吟醸生酒
    甘くてシュワシュワ
    そして米の旨みが後追いで感じれる
    ラベルのおしゃれさと共に人気になるのも納得

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月9日

  • くまモン

    くまモン

    4.2

    この銘柄はラベルが目について手に取っちゃいます。口に入れてほのかに香り、あとはスッと体に浸透する感じ。
    いっぱい飲んでしまいそうなお酒。美味しいです。

    2025年9月7日

  • はと

    はと

    4.8

    16% BLUE PHOENIX スパークリング酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年9月6日

  • はと

    はと

    4.3

    15% ミクマリ

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年9月6日

  • てつのすけ

    てつのすけ

    4.6

    芳醇ってこういう風味をいうんだと思います。
    深く厚みがあるような、奥行きを感じる?
    とりあえずよくわからないけど美味い!!!
    香りよく丸みのある味わいでよい、こりゃ杯が進む。
    ご馳走様でした!!

    2025年9月6日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.3

    鳳凰美田 純米大吟醸 生酒 ミクマリ

    ストレートグラス
    メロン香
    心地よいガス感がメロン香を口いっぱいに膨らませます。
    ダレない甘味と、やや強いドライ感があるのでスッキリと飲みやすいです。

    真ん中グラス
    香りは抑えられる。
    ガス感と甘味が一段強くなり、喉にビリビリとした苦味が広がりクラフトビールを飲んでるみたいな感覚がありました。

    口窄みグラス
    メロン香
    ほぼ真ん中グラスと同様のテイストでした。

    陶器
    香りは抑えられる。
    やや円やかさは出ますが、余韻に辛味があるので飲みやすいです。

    真ん中グラスが1番好みです。

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月6日

  • G1

    G1

    4.5

    みくまり
    あけたらその日のうちにのんでしまいたい
    甘酒に微発泡、繊細でうますぎる
    透明な甘酒のシュワシュワのやつ
    コスパも良くて毎度酒屋さんにあれば即買いしてます

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年9月4日

  • NO.7

    NO.7

    スパークリングのアテは、秋鮭のボイル 舞茸の天ぷら 旨い!

    2025年9月4日

  • さかい

    さかい

    3.9

    純米吟醸
    瓶燗火入 芳

    ストンと落ちる感じの味。
    辛口寄りだけど甘味も少しあって香りも優しく少しする。
    華やか寄りだけど甘すぎずすっきり。
    辛口あるあるの米感ってよりは最近の酒なんだけど、香りとか甘さが強すぎずに全体的にシャープに仕上がってるけどキツさがなくてクリーン。
    辛口だけどフルーティー感があって甘くないでバランスが辛口寄りで良い

    2025年9月3日

  • 津田佑介(つだゆうすけ)|日本酒から地域活性化を目指す経営者

    津田佑介(つだゆうすけ)|日本酒から地域活性化を目指す経営者

    5.0

    小林酒造(栃木)
    鳳凰美田(ほうおうびでん)
    ブルーフェニックス(Blue Phoenix)

    日本酒度: -3(やや甘口)
    酸度:1.8(しっかりとした酸味)
    精米歩合: 45%
    アルコール度数: 16%

    ■酒屋の息子・津田佑介(つだゆうすけ)の所感
    🌴南国フルーツのような爽やかな酸味としっかりした泡立ちが特徴のスパークリング日本酒🍶
    甘みもありつつキレのある味わいで、和食や軽めの前菜と相性抜群。
    契約農家の米と自然の恵みで醸す、地域と共に歩む酒蔵の想いが詰まった一本です✨

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月3日