鳳凰美田のクチコミ・評価

  • 日本酒ワールドを探索

    日本酒ワールドを探索

    4.3

    夏に合う!夏以外でも合う!大人のお米ジュース!
    油断すると、飲みすぎて幸せ酔いします。

    こちら、実は今年2本目の 
    鳳凰美田 純米大吟醸 ミクマリ
    ~FLY HIGH~ CLOUDY special edition~

    です。

    杯に口を近づけると、ふわりとお米の柔らかい匂いがが薫ります。
    にごり酒のため、少しヨーグルト感もあり。

    甘さは思っていたよりは控えめ、シュワシュワ。
    グラス一杯飲みきるまでシュワシュワ。
    少しの苦味感。

    余韻の香りにガス感は思ったよりあまりない。
    余韻の香りの奥にチェリー?すもも?ぽい謎の香りが。ブルーベリーガムみたい?なんでしょう?あのほんのり薫るあの懐かしい匂い。
    ピリッとした感じもありつつ、余韻のアル感しっかりある。少し長め。

    最新の急速冷却システムにより、発酵している醪のフレッシュ感とガス感を瞬時に冷却しそのままの姿で瓶に詰め込んだ発泡性を有する新しい日本酒、ということらしい。

    冷蔵庫のストックが全てなくなったのでまた来年でしょうか。




    使用米 国産米
    磨き 50%
    特定名称酒など 純米大吟醸/生酒
    度数 15度以上16度未満

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年11月3日

  • コバチッチ

    コバチッチ

    3.8

    鳳凰美田 愛国
    何か特徴がないのが特徴みたいな味です。
    仙禽の愛国の方がガス感があって美味しく感じました。

    2025年11月3日

  • コバチッチ

    コバチッチ

    4.2

    鳳凰美田 ミクマリ
    甘さはそれ程ありません。発泡感が強く酸味と苦味でキレます。
    澱を絡めた場合は苦味が少しだけ収まる感じがしました。
    脂っこい料理にちょうど良いと思います。

    2025年11月3日

  • Koebi

    Koebi

    4.6

    鳳凰美田 酒未来40%
    純米大吟醸かすみ本生 荒押合併

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    2025年11月3日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 無濾過本生 五百万石 1980円
    パイナップルのようなフルーティさと甘酸っぱさ、後味にちょいエグみ。ヨーグルトのような感じで、余韻は吟醸香がずっと残る感じ。旨味が濃くてビリビリする。うんま!期待通りに分かりやすく旨い。澱を絡めるとフレッシュ感が増す。今年も新酒がうまいなー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年11月2日

  • HM

    HM

    4.5

    初しぼり 純米吟醸 無濾過本生
    今季新酒1本目はこちら。
    新酒らしくフレッシュ感があって飲み応えもしっかりあります。

    2025年11月1日

  • kyujim

    kyujim

    4.5

    FLY HIGH 2nd 〜ミクマリ〜
    南国を思わせるフルーツ様の吟醸香、ジューシーで旨味があり、ガス感もあって幸福感を感じられとても美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月31日

  • しん

    しん

    4.5

    鳳凰美田 ミクリマ

    グラスにびっしりの気泡
    強めの発泡感は心地よく
    甘すぎないのがいい
    爽やかな苦みが美味しくて
    暑い時期だったらビールのように
    グビグビいくやつ

    ま、寒くても結局グビグビ
    飲んじゃってますけど



    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月30日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.1

    鳳凰美田 ONE AND ONLY 1st. MITA 愛国

    愛国を使用した日本酒は初めてでしたが、骨太でしっかりいい旨みを出しています。水の良さも感じられて飲みやすい‼️

    一回火入れの割にはフレッシュで爽やかフルーティーでもあるが、伝統を感じさせるクラシックな面も少しだけ顔を見せる。

    さすが、レジェンド銘柄の鳳凰美田という感じでした😋✌️

    2025年10月28日

  • さくら

    さくら

    4.0

    RESERVE ORDERS
    ASSEMBLAGE Limited Eddition

    美田らしい華やかで甘くまた米の印象もある香り。
    テクスチャーは柔らかい。口中で、花系の香りがして、甘み旨味がる。そこから軽い酸と苦み、渋みが出る
    後味は心地よい苦味かなー。割と後味渋い

    @結

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月28日