1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 穏 (おだやか)

福島 / 仁井田本家

3.96

レビュー数: 389

農薬と化学肥料を一切使わない‟自然米”で全量を仕込む唯一の酒蔵で、「自然酒」という概念を確立しました。「穏」は旧来の銘柄「金寶」とは別に、18代目となる現当主・仁井田穏彦氏の名をとって1994(平成6)年にスタート。これと並んでもう一つ人気ブランド「にいだしぜんしゅ」がありますが、「穏」は白麹と軟水の湧水を使用、「にいだしぜんしゅ」は中硬水の井戸水と生酛で仕込むという、製法にも違いを設けています。酒質は米に由来する甘みをベースに酸をほどよく融和させ、ふくよかでやわらかな旨味を表現しています。  2011(平成23)年に創業300年を迎えましたが、同年に起きた東日本大震災の影響で福島県産酒は風評被害を被ることになりました。逆風が吹く中で酒蔵自身が発信していかなければいけないという考えから、月に一度酒蔵で各種イベントを行なうなど開かれた酒蔵をめざしています。蔵の周囲には自家田が広がり、もちろん自然米作りに精を出しています。規格に合わない酒米や酒粕などは、別途オリジナルの発酵食品、菓子などとして商品化。2025年には酒蔵のある金沢地区全体を自然米栽培の地にすることを目標に、「日本の田んぼを守る酒蔵になる」を使命にすえています。SDGs(持続可能な開発目標)に真っ向からとり組む酒蔵です。(松崎晴雄)

穏のクチコミ・評価

  • コバチッチ

    コバチッチ

    3.9

    おだやか 生酛純米 ひやおろし
    リンゴ+穀物的な香、若干ですがガス感あり、甘酸。
    ただ飲み込む時に少しだけアルコール感あり。
    モダンタイプのお酒をひやおろしにしたらこうなるのかと勉強させてもらいました。
    評価は関係なく一度試してもらいたい味わいです。

    2025年9月16日

  • o k

    o k

    4.0

    おだやか 生酛 純米吟醸

    2025年9月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    BARたまり🍶

    2025年9月15日

  • といとい

    といとい

    5.0

    おだやか 純米吟醸 雄町生

    根本さんの有機栽培「雄町」のおだやか生。今回は"お手前あきあがり"に仕上げていただきます。春はぴちぴち弾ける旨さがなんとなく滑らかおだやかに。オマチストの娘も納得。やっぱりいいお酒だなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.9

    ごはん屋🍙たまり🍶

    2025年9月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.8

    ごはん屋🍙たまり🍶

    2025年9月5日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.8

    BARたまり🍶
    おだやか 生酛 純米吟醸うすにごり生🐸

    2025年8月17日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『夏のおだやか 生酛純米酒』
    久しぶりの穏。これ自然酵母も使ってるから毎年味変わるよね。

    爽やかかつ穏やかな香り。
    メロン、マスカット、炊いた米、酸味感じは香り。

    やや軽やか。
    爽やかさっぱりな口当たり。
    ミネラル感とメロンの様な青っぽい爽やかさ。
    程よい米の甘味ときめ細かい酸味。

    さっぱり爽快で森を駆け抜ける風の様な。
    飲み込むと木桶の様な渋みが広がり、酸でキレていく。

    2025年8月15日

  • G漢

    G漢

    3.8

    3年半冷藏熟成

    特定名称 純米

    原料米 チヨニシキ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月15日

穏が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て美山錦
全て楽天市場AmazonYAHOO
おだやか 純米吟醸 720ml 仁井田本家/福島県/にいだほんけ/自然酒/しぜんしゅ/オーガニック/清酒/日本酒/四合瓶/金宝/穏

おだやか 純米吟醸 720ml 仁井田本家/福島県/にいだほんけ/自然酒/しぜんしゅ/オーガニック/清酒/日本酒/四合瓶/金宝/穏

720ml 純米
¥ 2,035
楽天市場で購入する
穏 おだやか 純米吟醸 720ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

穏 おだやか 純米吟醸 720ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

720ml 純米
¥ 2,035
楽天市場で購入する
日本酒 福島県 穏 スパークリング 360ml

日本酒 福島県 穏 スパークリング 360ml

¥ 2,200
YAHOOで購入する
穏 おだやか 純米吟醸 ひやおろし 720ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

穏 おだやか 純米吟醸 ひやおろし 720ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

720ml 純米
¥ 2,310
楽天市場で購入する
日本酒 林本店 九穏 Secret Nine 純米大吟醸無濾過生原酒 1800ml 岐阜県 林本店

日本酒 林本店 九穏 Secret Nine 純米大吟醸無濾過生原酒 1800ml 岐阜県 林本店

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
おだやか 純米吟醸 1800ml 仁井田本家/福島県/にいだほんけ/自然酒/しぜんしゅ/オーガニック/清酒/日本酒/一升瓶/金宝/穏

おだやか 純米吟醸 1800ml 仁井田本家/福島県/にいだほんけ/自然酒/しぜんしゅ/オーガニック/清酒/日本酒/一升瓶/金宝/穏

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
720ml金寳酒造・仁井田本家「穏」純米大吟醸 箱無

720ml金寳酒造・仁井田本家「穏」純米大吟醸 箱無

720ml 純米
¥ 3,880
Amazonで購入する
720ml 穏 純米大吟醸 にいだしぜんしゅ箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

720ml 穏 純米大吟醸 にいだしぜんしゅ箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

720ml 純米
¥ 3,950
YAHOOで購入する
720ml 穏 純米大吟醸 にいだしぜんしゅ箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

720ml 穏 純米大吟醸 にいだしぜんしゅ箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

720ml 純米
¥ 3,950
楽天市場で購入する
穏 おだやか 純米吟醸 1800ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

穏 おだやか 純米吟醸 1800ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

1800ml 純米
¥ 3,960
楽天市場で購入する
穏 おだやか 純米吟醸 仁井田本家 金寳酒造 福島県産 美山錦 15度 1800ml 送料無料

穏 おだやか 純米吟醸 仁井田本家 金寳酒造 福島県産 美山錦 15度 1800ml 送料無料

1800ml 美山錦 純米
¥ 4,270
楽天市場で購入する
おだやか「穏」純米大吟醸720ml「穏」純米大吟醸 箱無 金寳酒造・仁井田本家 福島県

おだやか「穏」純米大吟醸720ml「穏」純米大吟醸 箱無 金寳酒造・仁井田本家 福島県

720ml 純米
¥ 4,290
Amazonで購入する
穏 おだやか 夏の純米吟醸 中汲み 1800ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

穏 おだやか 夏の純米吟醸 中汲み 1800ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

1800ml 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
穏 おだやか 純米吟醸 ひやおろし 1800ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

穏 おだやか 純米吟醸 ひやおろし 1800ml 日本酒 仁井田本家 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

1800ml 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する

穏の銘柄一覧

銘柄
純米吟醸 冷やおろし

純米吟醸 冷やおろし

精米歩合:60%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:15~16%

純米吟醸

純米吟醸

精米歩合:60%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:15%

価格帯:¥1,650 ~ ¥4,680
純米吟醸 雄町

純米吟醸 雄町

原料米:雄町、精米歩合:60%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:16%

価格帯:¥2,420 ~ ¥4,620
スパークリング

スパークリング

精米歩合:80%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:12%

価格帯:¥2,200 ~ ¥3,300
純米大吟醸

純米大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:15%

価格帯:¥1,980 ~ ¥13,730

穏の酒蔵情報

名称 仁井田本家
特徴 仁井田本家のある郡山市田村町は、東北地方最大の前方後方墳が発見され、坂上田村麻呂が蝦夷追討のため守山城を築くなど、古来より栄えた土地だ。1711年(正徳元年)に仁井田本家が創業し、2011年の4月に300周年祭を大々的に開催する予定だったが、東日本大震災の被災により中止となった。そこで、次の400周年を見据えたビジョンを作成し、「仁井田本家の使命は日本の田んぼを守る酒蔵」と決めた。 自社田6町歩の栽培も含めて、使用米は自然栽培のみと潔い。純米酒率も100%だ。今の目標は、田村町金沢の田60町歩をすべて自然田にすること。自社田では有機肥料も使わず、稲藁・籾殻などを田んぼに返す無肥料自然栽培を実施している。 また、酒造りは醸造用乳酸無添加を徹底し、生酛と白麹使用による自然派酒母のみの仕込み。酒蔵のスタッフ全員が、発酵のプロフェッショナルになる、をモットーに、日本酒だけでなく、「こうじチョコ」や甘酒などノンアルコールの商品開発も行なう。毎月開催している酒蔵祭りで、販売し、多くのリピーターを獲得している。「また来たい蔵になろう」が合言葉だ。
酒蔵
イラスト
穏の酒蔵である仁井田本家(福島)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 金寶 金寶自然酒 田村 にいだしぜんしゅ 番外自然酒 かをるやま 百年貴醸酒 にいだぐらんくりゅ つなぐ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 福島県郡山市田村町金沢高屋敷139
地図