写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • ymymfff

    ymymfff

    4.5

    写楽 純米吟醸 夏吟うすにごり
    一回火入

    1日目:甘くない、舌に残る感じが辛口。おりがらみは結構入っておりよく振ってお飲み下さいと書いてある。おりがらみの苦味がする。苦辛いって感じかな。
    2日目で甘くなさ、辛口具合が上手く落ち着いてきた感じがしました。食事中だと、甘味も感じ、苦味旨味も混じり合う。食事前の乾杯より食中がいいかも。

    歌: 食中に飲むといいなと感じたら、残り少なく名残おしけり



    米:麹米ー山田錦(21%)、掛米ー夢の香(78%)
    国産米米麹
    精米歩合50%
    アルコール16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年7月2日

  • ガチ

    ガチ

    5.0

    やっぱりガチ(愛山)だろ( ´゚д゚`)エー


    いよいよ2シーズン目に突入(*^ー^)ノ♪

    電車も新章に突入で興奮気味Ψ(`∀´)Ψケケケ

         ヾ(´Д`;●)ォィォィ


    正直、休肝日の期間中はセカンドステージの1本目は何が良いかしら( *´艸`)
    悩みに悩んでました( ´゚д゚`)アチャー


         菊鷹…

    いこうかなぁ( ≧∀≦)ノ
    思いましたが貧乏性の私には、やっぱり恐れ多くて((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

    けどやっぱり区切りスタートの1本目は…
    現状の私らしく!
    攻めてみましょうかねぇd=(^o^)=b


    と言うわけで(´・ω・`)?

    ガチと言ったら愛山…
    愛山と言ったらガチ(*^ー^)ノ♪

    こちらも!ちょっぴりお高い1本放出しちゃいますよ(^_^)v


    そんなこんなで今宵のお酒は\(^_^)/

    福島県会津若松市の宮泉銘醸さんのお酒

    写楽 純米吟醸 愛山 2020BYになります♪

    やっぱりガチ!は赤いラベルが映えますね(*´∀`*)ポッ
    カープファンだからかしら(´・ω・`)?

    つか愛山ぢゃなくて当然のごとくガチって言っちゃってるし(((*≧艸≦)ププッ

    突っ込まれる前に!
    もちろん独り突っ込みだ( `・ω・´)ノ ヨロシクー

         ヾ(´Д`;●)ォィォィ

    そろそろ早く酒レビュー書けやヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
    って言われそうなんで(((*≧艸≦)ププッ


    開栓しちゃいましょうかねぇd=(^o^)=b

    栓を開けると大好き過ぎるフルーティーな香り( *´艸`)

    まずは冷やっこいのから(^_-)

    それでは今宵も頂かせて頂きますm(_ _)m

    口に含むと愛山の香り=ガチの香りp(`ε´q)ブーブー
    真面目にレビューせんかいヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

    さくらんぼのような甘さから酸味がキュキュっと(o^-')b !

    開栓の直後だからか荒々しさはあるものの、鼻から抜ける林檎系の酸味の香りは絶品(^_^)v

    ゴクンとやると杏仁豆腐を頂いたようなライトな甘味を感じつつ、最後は辛味でキレていきます( ゚Д゚)ウマー

    前に、のうてんきものさんから頂いた写楽とはまた違った味わいです(*´∀`*)ポッ


    お次はヌクいの(^_-)

    口に含むとアップルパイの香り( *´艸`)
    何故だか焼きたて(*^^*)

    リンゴ酸?ってくらい酸味好きにはキュンキュン❤️しちゃいます( ゚Д゚)ウマー

    しかし!
    鼻から抜ける含み香は強気の乳酸菌飲料(o^-')b !
    例えるならば、日精ヨークの十勝飲むヨーグルトをガツン!とレンチンした感じ(^_^)v

    ハァ(。・´_`・。)
    おいちい(*´∀`*)ポッ

    場末のレストランレベルの私がf(^_^)
    高級レストランの味を味わい、あれ何だか美味しくないぞ?と感じる場合ぢゃなく…

    ひょえーめっちゃ旨いぢゃん(*^ー^)ノ♪
    って感動を覚えるバージョンの方の1本に出会えてご満悦(*´σー`)エヘヘ

    今回は値段は高くても成功しちゃいましたよ!

    たまには高級酒も良いですね(*^^*)


    さてさて…
    一周年記念レビューのコメントで、スーパーポジティブなあの方から「古酒が好きな電車コンセプトやなかったですっけ?今のキャラは何キャラ?」
    ってコメントを頂きました( *´艸`)

         自在です(*´σー`)エヘヘ

    コメント返しの時と同じでつまらんでしょうが…

    数日、考えました…

    結果!
    やっぱり誰に何を言われようが、私はこれからも呑みたい酒を頂きます( ≧∀≦)ノ

    1つ言えるとしたら!
    貴醸酒だけは呑みませんヾ(´Д`;●)ォィォィ


    そんなんがありましたから、こだわりを捨てシーズン最初の1本は縁もゆかりもない写楽さん(^_^)v

    ガチ…
    ぢゃなかった(((*≧艸≦)ププッ
    大好きな愛山で醸したお酒を選んだのかもしれません(*^^*)

    まぁ色々と攻めてみますよヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

    あれ?
    今宵は何だか、あの人にだけ語ってる気が…

    ポコリンが焼きもち妬くといけませんから、そろそろこの辺でお口はミッフィーに(((*≧艸≦)ププッ


    また1年間!
    停まらずに突っ走れるでしょうかね?

    あっ…
    ところでf(^_^)
    今更ながら…
    酒タイマーの方で1周年や2シーズン目に突入!
    なんて、やった事がある人なんて居るん?

    皆さんやりましょう(*^ー^)ノ♪
    区切りや記念日は大切ですよ✨(*^^*)✨


    新たなステージに( `・ω・´)ノ ヨロシクー

    今宵は未来を見据えて…

    電車が安全運転レビュー( *´艸`)

    もしくは暴走大脱線レビュー(((*≧艸≦)ププッ

    はてまた(´・ω・`)?

    これからも電車は突っ走りますよ(^_^)v

    面倒ですが、お付き合い頂ければ(*^^*)


    更なる!
    長文レビューを目指して(*´σー`)エヘヘ

    2021年6月30日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.0

    写楽 純米吟醸 夏吟うすにごり 一回火入

    香りは梨のような酸味とバナナのような甘み
    ガス感はありません
    トロリと香り控えめながら重厚で旨みの濃い渋甘
    甘みはバナナっぽさも
    日本酒感を強めに感じるアルコールな旨みを伴い
    パンチある米の苦味ある余韻を残して消えていきます
    開栓2日目、澱も混ざりクリーミーな旨甘に

    夏酒と言いながら流石の写楽でパンチの効いた、
    それながらバランスの悪くない旨みの濃いお酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2021年6月30日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    冩樂 純米吟醸 備前雄町

    安定の旨さ♪
    大好きな冩樂流石です!

    2021年6月30日

  • 耳氏

    耳氏

    4.5

    冩樂 純米吟醸 山田錦
    んま♡って感じです。
    冷蔵庫の隅で発見しました。いつ買ったんだっけか…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月29日

  • akim

    akim

    4.0

    寫樂 純米 火入 4.0
    旨みたっぷりで苦味もしっかり。温度が上がってきたら苦味が消えて軽い口当たりのいいお酒。

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月28日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2021年6月) 写楽 純米吟醸(播州愛山) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :4.6
     ひや(常温):4.4
     燗    :-

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:兵庫県産愛山(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    2021年6月27日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    写楽 純米吟醸 無濾過生

    ほぼ5ヶ月ぶりの投稿です。
    毎日のように飲んではいたんですけどね。
    いろいろありまして…今後も投稿したり、しなかったり、となるかも。
    とりあえずは、2月から今日まで飲んでたお酒を備忘録としてアップしていきたいと思います。

    2021年6月27日

  • ぼぶ

    ぼぶ

    4.0

    写楽 純米吟醸 赤磐雄町 生酒  4,290円
    旨味、甘さ、キレがあり、美味。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月27日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    初めての写楽、しかも愛山!
    飲む前の想像としてあまっーい、
    フルーティー、濃厚な味わいでしたが、
    実際に飲んで見て、
    フルーティーで甘い香りは間違いないのですが、
    意外と甘み抑えめで、
    舌にピリピリくるアル感が後口を締めて、
    また飲みたくなると言う無限ループに
    誘われるパターンでした!
    火入れと言う事もあるのか、
    無駄を削ぎ落として主張したい事を
    きっちり言ったみたいな。
    美味かったなぁ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月26日