写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • ぼぶ

    ぼぶ

    4.0

    写楽 純米吟醸 1回火入れ
    フルーティーで、香り、甘み、キレのバランスが良い。
    安定した美味さなり。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月9日

  • satream

    satream

    4.5

    写楽 純米吟醸 一回火入れ
    久々に写楽へ帰って参りました、楽しみ!
    ほんのりバナナの香り。
    青リンゴのような爽やかさとバナナのような甘み旨み。
    さすがの写楽です。あー旨い。。。

    2021年8月8日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    夏吟うすにごりを買い逃してしまった。
    愛山は、まずまずかな。
    繰り上げで4.0かな(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月7日

  • とよふた

    とよふた

    4.5

    写楽、純米酒。当サイト福島県ランキング1位のヤツ。十年前頃に飲んだ事有り(味は覚えちゃいませんがね。ಠ_ಠ)何時もの地酒屋で購入。さて開栓!香りは穏やかなバナナ、お味は、爽やかな口当り、ドカーンと濃厚な甘みからピリピリと辛味、酸味、鬼やばな旨み、そして最後の一合までダレる事なく、やっぱしランキング1位ですね、うまいっす。会津と言えば赤ベコっしょ(^^)

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月6日

  • さかた

    さかた

    4.5

    写楽純米吟醸はじめていただきました。やっぱり写楽は間違いなく美味しいですね。誰が飲んでも美味しいと思えるお酒で、父に義父に鉄板ですが購入しました。

    2021年7月31日

  • くりりん

    くりりん

    4.0

    冩楽 純米吟醸 播州山田錦を頂きました。
    1日目はフルーティな香りとスッと入っていく感じで飲みやすいなと思いました。
    2日目は若干辛さとアルコール感が出てきたようです。
    3日目では辛さも感じずにだいぶ味が丸くなったような気がしました。
    美味しかったですが若干好みとは違ったかな。
    ご馳走様でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年7月31日

  • ひろき

    ひろき

    4.0

    写楽 山田錦 火入れ

    あれ?思っていたより辛い。アルコール感、強い。
    去年のはもっと甘味、旨味があったような。
    美味しいけど、思っていたものとは少し、、、

    2021年7月30日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    多分恐らくきっと2回目の寫樂。
    実に1年1ヶ月振りで前回の純米に対して今回は純米吟醸です。
    多少は舌が肥えたと期待して早速イッてみましょー。

    サクッとパパッと感想。
    ・匂いメロン。
    ・味メロン。
    ・苦味だかエグみが少々。
    ・思ったよりアルコール感強い。
    ・スルスル入っていく。

    あー、色々と飲んできたからよりそう感じるのかもしれないですけどやっぱりバランスのいい上品なお酒ですね。
    思ったよりアルコール感を強く感じるもののそれでもスルスル入っていくのはやはりキレイなお酒だからですかね?
    ただ、気付いたら空いているような感じではなく何となくどこかで飽きと言うか何となく重く感じる瞬間はありました。
    美味しく、人気なのも分かる、けど、個人的にはパンチと言うか出る杭よろしく秀でる何かがほしいところでした。

    福島県郡山市は泉屋酒店さんを訪問して購入(720mL税込1,841円)。
    *定価は税込1,760円。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2021年7月29日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    4.0

    写楽 純米酒 火入れ
    久しぶりの写楽純米酒‼︎
    季節物も美味いが、やっぱり定番の安定感、
    今日はウナギと合わせてみようと(^^)
    ウナギのレビューはこれから---、
    その前のツマミに合わせてグビグビ。
    ウナギ食べる前に酔っ払って寝そうです^_^

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月28日

  • nao

    nao

    4.5

    写楽 夏吟うすにごり

    香りは乳酸の中にメロンのような甘味
    含めば滓のまろやかな口当たりから甘味がくるけど、後味シュッとキレて軽い。 
    でもアルコールは16度
    これは甘酸のバランス絶妙で美味くて飲みやすく危険なお酒

    オリンピックが始まってから左手にリモコン、右手にグラスと忙しい…
    特に今日の卓球と体操は最高に忙しかったε-(´∀`; )
    もうなんでこの時間帯なのよ、お酒飲みながら見れて嬉しいじゃない♪

    2021年7月26日