1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 横山五十 (よこやま50)

横山五十 (よこやま50)

酒蔵サイトへ

長崎 / 重家酒造

3.95

レビュー数: 238

麦焼酎発祥の地といわれる壱岐には7軒の焼酎メーカーがある。「ちんぐ」「雪洲」等の銘柄で知られる重家酒造も本格麦焼酎の蔵元であるが、平成2年(1990年)までは日本酒造りも営んでいた。以降四半世紀にわたる休造期間を経て復活した酒として話題を集めている。  銘柄は蔵元の姓と、原料米「山田錦」を50%精米した酒であることに因んでいる。復活当初は現在の酒蔵に製造設備がないため、蔵元次男の横山太三氏が懇意にしている山口県の酒蔵で造りにあたっていた。  純米大吟醸特有の品格を備えたフレッシュな味わいに特徴があり、清々しい香気と張りのある感触から、若い造り手ならではの初々しい質感が伝わってくるが、長年のブランクを感じさせない確立したスタイルも感じとれる。今後は他のバラエティ商品も造っていくのか、楽しみなところだ。(松崎晴雄)

横山五十のクチコミ・評価

  • カントナ

    カントナ

    4.6

    横山五十 BLACK 純米大吟醸

    メロン?良く分からないけど、フルーティです。
    奥にちょいセメ臭ありますが気にならない。
    酸味もありますが珍しく美味しい酸味。
    この酸味の酢豚食いたいなどと。。。
    BLACKと名乗ってますが、爽やかな印象でした。
    美味しい。

    2025年8月31日

  • lovesake

    lovesake

    4.0

    横山五十赤磐雄町純米大吟醸
    重家酒造 長崎県壱岐島
    アルコール分 15°
    精米歩合 50%
    米 赤磐雄町100%

    横山五十blackを飲んで他の横山が飲みたくて同じ横山五十の赤磐雄町を飲みましたやっぱりシューシで果実感がしっかりしました甘味と酸味と苦味のバランスがめっちゃよかったです。でも横山blackと味の差はよくわからなかったんですたぶん違い米の味の差をよくわからない口しただと思いますそれを知るためによく飲もう。(笑)

    openした時吟醸の香りは弱かったですでも飲んだ時やっぱりジュシ

    2025年8月17日

  • lovesake

    lovesake

    5.0

    よこやま50純米大吟醸black
    重家酒造
    長崎県壱岐島
    アルコール分 16
    山田錦使用

    ついに探しました僕の好みのぴったり日本酒
    長崎に行った時酒屋の店員がおすすめしてくれたよこやま!
    甘味酸味果実感の組み合わせが僕の口で完璧でした美味しくてあっという間に飲み終わったんです。バランスがいい甘口系の日本酒だと思います。
    そしておもや酒造のストリもいい感でもっと知りたいお酒です。

    2025年8月14日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    只でさえ旨い 横山五十 赤磐雄町 を 1年寝かせ…
    格別仕上げで売る 酒のわたなべ 万歳三唱クロマティ🙌🙌🙌
    開戦3日目以降 整いまくり 珠玉の蜜酒🍶✨
    この旨さ🍎🍍🍇言葉では言い尽くせない…
    松戸稔台 酒のわたなべより

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年7月22日

  • すけ君

    すけ君

    4.6

    心地よい酸、透明感のあるお酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月19日

  • dyasu

    dyasu

    4.7

    フルーティで好みの味。初めて飲んだけど美味しいですね。他の酒米もタイプも飲んでみたくなる銘柄。

    2025年7月11日

  • ku

    ku

    4.0

    横山五十 純米大吟醸 WHITE うすにごり生

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月8日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月8日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.5

    めちゃ美味い
    十四代系ですね
    スウっと入ってくる芳醇旨みがちょうど良い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月21日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.5

    横山五十 うすにごり生

    微炭酸で甘旨系。
    軽いけれど、しっかり旨みあり。
    優しい口当たりで、選択肢の上位にきます。

    1.8で、3609円と税

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月13日

横山五十が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦雄町愛山
全て楽天市場Amazon
横山五十 純米大吟醸 BLACK 720ml

横山五十 純米大吟醸 BLACK 720ml

720ml 純米
¥ 1,986
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 BLACK 720ml /長崎県 重家酒造【 3910 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

横山五十 純米大吟醸 BLACK 720ml /長崎県 重家酒造【 3910 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

720ml 純米
¥ 1,986
楽天市場で購入する
愛山 純米大吟醸 横山五十白生, 720ml, 16度, 重家酒造

愛山 純米大吟醸 横山五十白生, 720ml, 16度, 重家酒造

720ml 愛山 純米
¥ 2,420
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 愛山 720ml~1800ml 重家酒造 長崎 壱岐

横山五十 純米大吟醸 愛山 720ml~1800ml 重家酒造 長崎 壱岐

720ml 1800ml 愛山 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 720ml~1800ml 重家酒造 長崎 壱岐

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 720ml~1800ml 重家酒造 長崎 壱岐

720ml 1800ml 雄町 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 火入 720ml /長崎県 重家酒造【 8189 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 火入 720ml /長崎県 重家酒造【 8189 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

720ml 雄町 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 無濾過生原酒 720ml

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 無濾過生原酒 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 2,420
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸生原酒 赤磐雄町 720ml~1800ml 重家酒造 長崎 壱岐

横山五十 純米大吟醸生原酒 赤磐雄町 720ml~1800ml 重家酒造 長崎 壱岐

720ml 1800ml 雄町 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 愛山 [720ml] [重家酒造] [長崎]

横山五十 純米大吟醸 愛山 [720ml] [重家酒造] [長崎]

720ml 愛山 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 WHITE 720ml

横山五十 純米大吟醸 WHITE 720ml

720ml 純米
¥ 3,302
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 愛山 火入 720ml

横山五十 純米大吟醸 愛山 火入 720ml

720ml 愛山 純米
¥ 3,700
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 ひやおろし 720ml

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 ひやおろし 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 3,700
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 火入 720ml

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 火入 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 3,700
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 1800ml

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 3,969
楽天市場で購入する
【日本酒】横山五十 純米大吟醸 WHITE 1800ml

【日本酒】横山五十 純米大吟醸 WHITE 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
日本酒 純米大吟醸 横山五十 白ラベル  直汲み生 720ml~1800ml 横山蔵 酒ワングランプリ優勝 よこやま 重家酒造 長崎県 壱岐 フルーティー 人気

日本酒 純米大吟醸 横山五十 白ラベル  直汲み生 720ml~1800ml 横山蔵 酒ワングランプリ優勝 よこやま 重家酒造 長崎県 壱岐 フルーティー 人気

720ml 1800ml 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 BLACK 1800ml

横山五十 純米大吟醸 BLACK 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,970
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 BLACK 1800ml /長崎県 重家酒造【 6290 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

横山五十 純米大吟醸 BLACK 1800ml /長崎県 重家酒造【 6290 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

1800ml 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 WHITE うすにごり生酒 720ml~1800ml 横山蔵 酒ワングランプリ優勝 よこやま 重家酒造 長崎県 壱岐 フルーティー 人気

横山五十 純米大吟醸 WHITE うすにごり生酒 720ml~1800ml 横山蔵 酒ワングランプリ優勝 よこやま 重家酒造 長崎県 壱岐 フルーティー 人気

720ml 1800ml 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 山田錦 720ml ~ 1800ml 横山蔵 酒ワングランプリ優勝 よこやま 重家酒造 長崎県 壱岐 フルーティー 人気

横山五十 純米大吟醸 山田錦 720ml ~ 1800ml 横山蔵 酒ワングランプリ優勝 よこやま 重家酒造 長崎県 壱岐 フルーティー 人気

720ml 1800ml 山田錦 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 山田錦 うすにごり 生 1800ml

横山五十 純米大吟醸 山田錦 うすにごり 生 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,970
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 愛山 火入 1800ml / 長崎県 重家酒造【 8006 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

横山五十 純米大吟醸 愛山 火入 1800ml / 長崎県 重家酒造【 8006 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

1800ml 愛山 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 愛山 無濾過生原酒 720ml~1800ml 重家酒造 長崎 壱岐

横山五十 純米大吟醸 愛山 無濾過生原酒 720ml~1800ml 重家酒造 長崎 壱岐

720ml 1800ml 愛山 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 ひやおろし 1800ml /長崎県 重家酒造【 8579 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 ひやおろし 1800ml /長崎県 重家酒造【 8579 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

1800ml 雄町 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 火入 1800ml /長崎県 重家酒造【 7955 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 火入 1800ml /長崎県 重家酒造【 7955 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

1800ml 雄町 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 黒ラベル 720ml~1800ml 横山蔵 酒ワングランプリ優勝 よこやま 重家酒造 長崎県 壱岐 フルーティー 人気

横山五十 純米大吟醸 黒ラベル 720ml~1800ml 横山蔵 酒ワングランプリ優勝 よこやま 重家酒造 長崎県 壱岐 フルーティー 人気

720ml 1800ml 純米
¥ 3,970
楽天市場で購入する
横山五十 純米大吟醸 愛山 火入 1800ml

横山五十 純米大吟醸 愛山 火入 1800ml

1800ml 愛山 純米
¥ 5,250
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 ひやおろし 1800ml

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 ひやおろし 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 5,250
Amazonで購入する
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 火入 1800ml

横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 火入 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 5,250
Amazonで購入する
【要冷蔵】 横山五十 純米大吟醸 白ラベル 1800ml

【要冷蔵】 横山五十 純米大吟醸 白ラベル 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,420
Amazonで購入する
もっと見る

横山五十の酒蔵情報

名称 重家酒造
特徴 1924(大正13)年創業の重家酒造(おもやしゅぞう)は長崎県の離島・壱岐島にて日本酒を造る唯一の酒蔵である。壱岐といえば麦焼酎発祥の地として知られ、重家酒造でも麦焼酎が造られている。かつてはほかの蔵でも日本酒が造られていたというが、時代の流れとともに減少していき最後に残ったのが当蔵であった。しかし人手不足などもあり1990(平成2)年に日本酒造りを断念。焼酎に専念するが、いつか日本酒造りを復活させるという想いを胸に蔵元は2014(平成26)年から澄川酒造場(山口)へ修行。すべて自らの手で酒造りを行い、「横山五十」を誕生させる。そして2018(平成30)年、”28年ぶり”に壱岐にて日本酒造りを復活することに。水質を調べ上げ設備も九州屈指と呼ばれるほどに揃えた日本酒蔵を新設。そうして造られる新銘柄「よこやま」は、ファーストドリンクにぴったりな華やかで飲みやすい酒である。
酒蔵
イラスト
横山五十の酒蔵である重家酒造(長崎)

(蔵元写真撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 冨士鶴 確蔵 横山五十 よこやま いきなはからい 海彦山彦
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長崎県壱岐市石田町印通寺浦200
地図