MARU-YON(マルヨン)のクチコミ・評価
-
まつ
5.0予約して本日発売!製造は宮崎本店になってます。色はほんのり黄色。香りはバナナのような感じ。甘さとちょうどよい酸味が感じらます。あとスッキリさと旨味とコクがありバランスのよい味わいとなってます。そして優しさもあり良いです。
かにみそ(缶詰)+カニかまのあえたやつと、白菜とベーコンのコンソメ煮で食べてみましたが何でも合います!!特定名称 純米吟醸
原料米 神の穂
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年12月5日
-
まるごと四日市のお酒
マルヨンです^ ^
純米吟醸 無濾過生原酒
神の穂 全量使用
四日市で作ったお米を使い
四日市の酒蔵で醸した酒を
四日市の酒屋だけが伝え
四日市の人だけに販売する
究極の地産地消のお酒です(*´-`)
キンキンに冷やして食中酒で!と酒屋のおかみさんに言われたので冷奴と白菜と一緒に
想像よりも飲み口が甘くキレもよい(*´-`)
意外と洋食にも合いそう
予約のキャンセル待ちをしてやっと手に入れたお酒でしたが舌に乗った時のお味が複雑で個人的にはうーんという感じでした>_<
特定名称 純米吟醸
原料米 神の穂
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年2月21日
-
-
尾崎
3.5三重県四日市市の酒屋さんがプロデュースした酒。香りやや酸が出てるが品がある。優しく繊細。含むと、割と辛口か?の口当たり。が、すぐしっかりした甘みが来る。前半のドライさを引っ張りながら早めの収束。味吟醸のやや辛と言っていいでしょう。伊藤酒造さん。
特定名称 純米吟醸
原料米 神の穂
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2016年12月20日