川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    骨太の旨味があり、飲みごたえのあるお酒でした。
    面白い銘柄ですので、色々と試してみたいです。なかなか買えないのが残念です。

    2017年10月2日

  • 帰って来たヨッパライ

    帰って来たヨッパライ

    3.5

    長野県長野市の蔵元、㈱酒千蔵野の「川中島 幻舞」です。
    今回は「ViV 純米無濾過生原酒」を頂きました。

    上立香は柑橘と言うかどことなく稲わらと言うか・・・ 以前レビューした山法師爆雷辛口に似た香りですかね。口に含むと香りが鼻を抜け、弱めの酸味、少しの苦味、少しの甘味と米の旨味の余韻を残しながら引けて行きます。開栓当初は淡麗寄りのクリアな感じではありますが、3~4日経つと濃醇さと甘みが強くなり味わいが深くなります。これは良いですね~^^ ただ、開栓当初はこの銘柄でよく聞く「甘味」はほぼ感じませんので、いきなりそれを期待すると外してしまった気になるかも(笑)

    ところで、「ViV」と言う名前は精米歩合が65%から来ているのですね。つまりギリシャ数字での表記が「ⅥⅤ(=65)」だからと言う事。その昔スバルが造っていた軽自動車「VIVIO(ヴィヴィオ)=660」を思い出しました^^

    製造年月 H29.7
    購入年月 H29.8下旬
    税込購入価格 ¥1,350(720ml)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年10月1日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    金紋錦

    2017年9月29日

  • izumi

    izumi

    5.0

    また頂きました。美味しかったです。味も香りもあるのに入った後は何も残らない、幻的感覚。生の癖のようなものも全然なく。
    と、確かにとても美味しかった記憶はあるんですが限界が近かったらしくほとんど覚えてません;;もったいないごめんなさい、、これはまた飲まないとですね。

    2017年9月29日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    金紋錦 純米吟醸 無濾過生原酒

    2017年9月28日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒を飲みました。
    飲んでビックリ!
    つい、この間飲んだ純米大吟醸 ハーモニックエモー
    ションより美味しいではないか(笑)かなり好きな味です。
    華やかな香り。少しパイナップルの香りがしてかなりGOOD。なんとも言えないくらい美味しいです!
    ハーモニックより美味しいなんて(笑)
    好みかどうかもありますが、お酒はプレミアム度や価格では無いと改めて思いました(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月27日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    旅行で立ち寄った酒屋さんで見かけて購入しました。こちらのサイトで非常に評価が高く気になっておりました。
    いい意味で今まで味わったことのない飲み口でした。なんとも表現しづらいのですが、五味のバランスが良いとはこういった酒を言うのでは?といった感じです。
    好みかどうかは微妙なところですが、旅行の思い出補正でこの評価です。

    2017年9月27日

  • gelsee

    gelsee

    3.5

    フルーティーで飲みやすかった。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月24日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    ハーモニックエモーション 純米大吟醸 無濾過原酒
    美山錦49%中取り山田錦35%を50%の割合

    2017年9月24日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    5.0

    初幻舞。いやあ、美味い。初5.0で文句なし。
    つまみをいろいろ買ったけど、つまみと一緒に飲むのはもったいない。

    2017年9月24日