1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 花泉 (はないずみ)   ≫  
  5. 6ページ目

花泉のクチコミ・評価

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    毎年夏と冬に出る地域限定酒の夏版です。
    正直なところ夏酒はそこまで好みではないのですがやっぱり推し蔵の推し銘柄と言う事で今年も買ってみました。
    去年までは吟醸クラスで割とリーズナブルなお値段でしたが今年は大吟醸クラスになりお値段も一気に上がってしまってたのが少し残念でしたが物価高なんでしゃーなしですかね。
    まぁ、これを買うために来たので買わないと言う選択肢はまずないのですが値段を知らずに店まで来たので一瞬買うか買わないか悩んでしまったのは内緒です。
    (花泉酒造さーん、インスタの投稿でもどこでもいいのですが定価を記載して頂けると大変助かりまーす。)

    感想です。
    ・匂いは薄め。
    ・甘旨。
    ・気泡プチ。
    ・スッキリ。
    ・少しだけアルコール感あり。

    うん、甘め主体の甘旨系と言うところは相変わらずですね。
    磨き45でアル添の夏酒と言う事で若干好みの味わいからは離れていますが何だかんだ言ってもやっぱりうまいです。
    冬版の方が好みですけどそれはそれ、これはこれとして、お値段が許容出来て南会津町の南郷地区まで行ける方には是非とも味わって頂きたい一品です。
    夏タイヤで行けますので冬版が発売される2月よりはだいぶ行きやすいかと思います。
    因みに虫まみれになるので車推奨です(笑)

    福島県南会津郡南会津町はハローショップこはまさんを訪問して購入(720mL税込2,500円)。

    #南郷地区限定酒

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年7月24日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    花泉 大吟醸 生原酒
    南郷地区限定

    2023年7月19日

  • たけ

    たけ

    3.0

    花泉 辛口本醸造
    あらら、薄いねー
    これは燗にすると良いのかな?🤔
    冷酒では良さを見つけられなかったです😭

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年7月15日

  • Suika

    Suika

    4.5

    純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め
    蜜のような上品な甘さ、アルコールも18度なのに全く感じません
    甘いけどくどくない

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2023年5月20日

  • 協会69号

    協会69号

    3.5

    花泉 辛口本醸造
    熱燗で美味しい、鍋物と相性良し。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年5月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒3種飲み比べセット🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2023年5月4日

  • スペースエース

    スペースエース

    4.5

    日本酒が大好きです😀

    特定名称 大吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年5月1日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    5.0

    何だかんだで毎年飲んでる今のところのマイベスト日本酒。
    2ヶ月前ですが今年も無事ゲットできたのでウッキウキで開栓です。
    例年通り間違いない味わいと信じて。

    感想です。
    ・ちょいメロンの匂い。
    ・旨酸。
    ・シュワ感少々。
    ・気泡プチ。
    ・芯のある味わい。

    あぁ、飲みやすく、うんまい。
    ちょっと言い過ぎですが舌鼓を打つ、頬が落ちる、あたりがピッタリな表現かと。
    1人でも多くの人に飲んでもらいたい最高の酒なんですけど物理的な意味で入手難度が高いところが唯一の難点ですかねー。
    最近の降雪量はかなり少ないとは言え2月の厳冬期に特別豪雪地帯指定エリアへ行ける車等をお持ちの方は是非ともゲットして頂きたい一品です。
    因みに福島県いわき市出身の友人は“南会津は足を踏み入れた事のない秘境で只見、南郷、伊南、桧枝岐は秘境中の秘境”と言ってましたが流石に盛り過ぎです(笑)

    福島県南会津郡南会津町はハローショップこはまさんを訪問して購入(720mL税込1,570円)。

    #福島酒100
    #南郷地区限定酒

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年4月12日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 活性にごり

    2023年4月10日

  • なり

    なり

    4.0

    花泉 純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め。
    ロ万が好きなので購入。
    どちらかというとクラシカル。
    口の中に残る苦味と酸味と辛味。
    食に合わせやすそうな味わい。
    ロ万とはまた違う世界観がまた素敵。

    2023年3月26日