秋田 / 新政酒造
4.46
レビュー数: 2358
6月もそろそろ終わり。梅雨の季節、紫陽花の季節。ジューンブライドに誕生石は真珠。 6月の最後は新政の頒布を開栓◎ My Bdayなので、気分的に発泡系のMS-typeをチョイス! 天蛙よりもXmas-typeよりもビターな味わい。発酵が進むだけに甘味を残しつつのスパークリングは難しいのですかね(*´-`) 開栓二日目は甘味を含めて全体的に膨らみ、天蛙的なバランスになりました(’-’*)♪ ゼブラのような包装と瓶。新政は発想の泉に溢れてますね☆
2021年6月27日
某漫画で見て、機会があれば飲みたいと思っていたから嬉しいー! タイプがいろいろあることすら知らないレベル笑 こちら「R-type」 レギュラー(通常版)で、ここから、新政にハマる人が多いとか。 はい('ω'*)ノ その1人となりました。 ほのかな酸味と甘味のバランスの良さ フルーティな味わいがワインっぽさを感じ いい意味で日本酒っぽくもなく。 いつか、SとかXも飲んでみたい…。
2021年6月25日
新政さんに久々出会えたから すごい楽しみにのんだのですが、 こんなに酸味強い? ほかに好みのお酒は沢山あるなって感じでした〜
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年6月24日
あまねこのテイストを感じる。 R-typeのほうが好きかな
バランスがいい 味わい、酸味
No.6 X-type 久しぶりに入手しました 香りは桃のような爽やかなもの ガス感は殆ど感じませんが軽めにピリっと 口当たりは爽やかな桃の酸味と くどくなく上品で穏やかな甘み 僅かですがウッディーな香りと柑橘な渋みを 伴ってドライに消えていきます 開栓2日目、バランスは崩れずやや深み 旨みの濃い酸味が素晴らしい 流行りのお酒の良いところだけ取ったような 流石と思えるお酒です この味を目指して色々な蔵が酒造りをしているのかな、と 個人的に思った次第です
特定名称 純米
酒の種類 生酒 生もと
2021年6月23日
R 度数下がったせいか Xにかなり近くなった。 ブルーベリー柑橘ジュース。
2021年6月22日
新政 NO.6 X-type 精米歩合40% 13度 苦労して購入したとっておきの一本。 桃のような、飲みやすい。日本酒とは思えない。 美味しい。普通に買えたらいいのに。
特定名称 純米大吟醸
原料米 その他
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年6月20日
ロット1 相変わらず絶妙な酸味 アルコール13度になって軽くなったが美味さは健在 今年も最高
2021年6月19日
Xタイプ 2020 ロット1 こちら今まで飲んだNo.6の中でも好みな味わいでした! 今までのXタイプは良く言えばキレイな味わい、悪く言えば味が・・・薄い・・?との個人的感覚でしたが、こちらは抜群に好みでこの値段(約¥3,000)でも納得です! 低アルにも関わらず、新政さん特有の酸味はもちろんのこと、フルーティーさ旨味とバランスが秀逸だと思います!