1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 飛鸞 (ひらん)   ≫  
  5. 12ページ目

飛鸞のクチコミ・評価

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.2

    東京🍶
    飛鸞
    にこまるQUEEN

    2025年2月23日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    5.0

    🟥飛鸞 神楽 無濾過生原酒 (¥2000+税)
    アルコール14度

    ◼️香り
    甘〜い桃梨スイーツの香り🍑
    ステキすぎるんだが✨
    で、当然のようにアルコール臭なし!

    ◼️味わい
    入りは優しいガスがピリピリ🫧
    すぐにまとまったフルーツ味。
    桃りんご果汁感溶け込んでる〜🍑
    辛さがくる前に速攻水余韻!
    っていうか辛さもありません 笑。
    しっかり低アル設計の凄さに感動しますね〜!
    ちなみに残り2合で気が付きましたが、実はこれ、おりがらみじゃん!
    まあ、おりをたっぷり残しておいたお陰で、最後は激ウマでした〜🎶
    ⭐5!!!!!!


    📝…
    飛鸞ロゴ、第三弾です!
    今回のテーマは、「H」と「鸞」です!
    鸞のロゴ化がやっぱりめっちゃムズいです💦
    まあ鸞と言うよりは、鳥の形をイメージしています。でも長い尾が特徴なのでそこはしっかり表現し、顔と羽根に色の切り替えを入れました。
    一応、Hをメインにしていて、黒でビシッときめています🎵

    2025年2月23日

  • hagi

    hagi

    4.4

    飛鸞 にこまる
    有限会社 森酒造場


    単身赴任先から隣県まで足を運び買ってきました🚙💨

    お高いクイーンもありましたが、まだ飲んだことのないにこまるをゲット🍶

    こちらは無濾過生原酒でおりがらみだったんですね~(゚∀゚)

    香りは生酛っぽい乳酸感じます👍
    味も柑橘系プラス少し乳酸系?
    モダンですが、複雑な味わい💪
    流行りの味わいですが少し薄く感じました〜💦


    神楽を飲んだときにも感じましたが複雑で不思議なお酒😁
    ARMSにも似てますがこちらのほうが癖があるように感じました🍶

    2025年2月22日

  • atsu hagi

    atsu hagi

    3.0

    飛鸞 にこまる クイーン 14度 無濾過生

    いわゆる甘旨酸。
    開栓後、数日たった方が甘みがたつ。


    2025年2月21日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.9

    燗で🤩

    2025年2月20日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    HIRAN にこまる Queen 無濾過生

    2025年2月20日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.8

    にこまる 無濾過生です

    3日目の突然、酸がレモンの香してくる時がスポットかと
    うめぇです
    いいとこどり
    食用米にこまる最強伝説

    原料米 にこまる

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    2025年2月19日

  • G漢

    G漢

    4.8

    備忘錄

    原料米 山田錦 にこまる

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月19日

  • takanobu

    takanobu

    4.9

    飛鸞 Rebnrn
    飛鸞の貴醸酒です、初めて飲みました。
    スッキリ飲みやすくめっちゃ好みです。
    これも単体かデザートと一緒に飲みたいお酒です。

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年2月18日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.1

    神楽 無濾過生
    初日、2日目
    ガス感強くてチグハグでせっかく山田錦なのにちょっと残念と思うぐらい開けたては悩む感じ
    派手にいくならそっち系にしたらいいしモダン感が中途半端に感じました
    原酒14度なんで軽さはありますが生酛でキレるけど、苦キレ感もわかりますがちょい重い


    4日目
    ガス感消えてからの方が落ち着いた生酛感が前に出てきて香りもバニラ&グレフル的な果実感がわかりやすくてジューシー
    白麹が酸をワントーンあげた感じで瑞々しい
    けど食中感はそこまでないような、、余韻ものびるけどいまガス感ほしい汗じ



    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1

    2025年2月16日