1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 飛露喜 (ひろき)   ≫  
  5. 2ページ目

飛露喜のクチコミ・評価

  • Shiyo

    Shiyo

    4.8

    残りあと3センチくらいの瓶底のものをいただきました。
    香はメロン、マスカット。甘み、苦味が程よく爽やか。
    微炭酸が細かくて、後味が水のようにスンってなくなる感じ。

    2025年7月31日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.3

    飛露喜 純米吟醸
    2024.03製造

    レマコムで1年氷温保存
    劣化もなくコメの旨みしっかり
    甘みから入るもの、酸味、苦味で
    味にまとまりバランス良し
    お寿司をあてに…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    飛露喜特別純米
    20250726

    特定名称 特別純米

    2025年7月26日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0716
    ☆☆☆☆

    飛露喜 (ひろき)

    特別純米
    精米歩合 55%

    廣木酒造本店
    福島県 会津坂下町


    2025年7月17日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    飛露喜 純米吟醸

    実はこれ、購入日に自宅でバッグから取り出した時、手が滑って落っことしてしまったんです。
    ちょうど逆さまに落ちたので割れずに済んだんですが、プシュと音がして、キャップの角が凹んでしまいました。
    昨日の温泉に持って行こうと思い、冷蔵庫から取り出したところ、減ってるんですよ!蒸発した?
    これはダメになってるパターン。
    温泉では現地調達品をいただくことにしました。
    さて自宅に戻って、ダメになってるにしても味見はしないと言うことで開封。
    ふーん、酸っぱくなってるとか、気が抜けた感じとかはありません。
    でも、これがいつもの飛露喜かと言うと自信が持てない。
    点数なしで。

    いつものは入れておきましょう。
    福島の酒にハズレなし。
    ※一部例外あり

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月12日

  • ku

    ku

    4.1

    飛露喜 純米大吟醸 生詰

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月8日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.2

    入口清甜,中间有点蜜瓜、柑橘酸味,后段有点酒精感,收尾有些涩味,最后有回甘

    2025年7月6日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.3

    飛露喜 純米大吟醸
    2024.08製造
    綺麗な入り口から、米の甘みとライチのような
    吟醸香、最後に苦味でしっかりまとまる。
    苦味がないと口の中が甘だるみして、
    飲み疲れてしまうだろう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月6日

  • 西田 智昭

    西田 智昭

    4.0

    スッキリ 余韻はあるが、軽い。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    飛露喜 特別純米
    過去に何度も飲んでいるんですけどね。
    今回が一番しっくり来たというか😙
    純米酒らしいお米の旨味!
    辛口だけど穏やかな味わいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月30日