福島 / 曙酒造
4.05
レビュー数: 985
天明 特別純米酒 焔 生酛 燗にして美味しいと勧められて購入 冷やと燗で両方頂きました。 香りが凄く良くフワッとくる米と果実のいい香り 冷やは凄く飲みやすくて、でもしっかり余韻が 味わえます。 そして期待の燗、熱燗で頂きました。 味わいに深みがぐっと増して美味いです。
特定名称 特別純米
原料米 その他
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年1月2日
さらさら純米 精米歩合 : 65% 日本酒度 : +2 女系の酒蔵
特定名称 純米
原料米 夢の香
2017年12月18日
槽しぼり 本生 純米吟醸 山田錦
2017年12月17日
天明 純米生酒おりがらみ本生 中取り零号。酒米に瑞穂黄金を使用した、かなり早い時期に登場した新酒。香りは穏やかながらフルーティーで、飲み口は軽快。クリアな酸味とほのかな旨味で非常に飲みやすいお酒。おりがらみなので一本で何通りかの飲み方ができるのも○。
原料米 瑞穂黄金
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年12月15日
神田の鈴木酒販で購入。今年のお米で醸したおりがらみは、フレッシュさは存分に感じましたが、自分の好みからは、やや甘すぎでした。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年12月7日
三ノ輪の鈴木酒販で購入。 精米が80%なのに、程よい吟醸香を感じる。旨み、キレ、香りのバランスが良く、思わずリピ買いしました。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
天明 中取り零号
2017年11月25日
中取り零号 抱き合わせで購入 1200円ちょっと 来年はこちらメインで買いたい 開栓初日が一番美味しかかった
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年11月20日
香り立つ。 生酒ならではのフレッシュさ。 口に含んでから飲み込んだ後まで終始感じるアグレッシブな旨味。 このクオリティー、脱帽ですd( ̄  ̄)
2017年11月18日
黄金に輝く見た目が印象的です。 初見は甘味を感じますが、その後のスッキリ感は意外でした。 味の濃い料理に合わせたらコントラストが効いて良いかもしれません。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1