1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 75ページ目

天明のクチコミ・評価

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    槽しぼり純米吟醸 美山錦50生純吟
    ラベルの通り甘み旨味、酸味のバランスが良い。
    今度からラベル読む前に感想述べることにしよう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年9月2日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    天明 瑞穂黄金86 無濾過直汲み 本生

    特定名称 特別純米

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月29日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    ラベルがコンテンポラリーアートみたい!
    しっかりした旨味で香りもいいです。
    本日のシメのお酒。

    2018年8月29日

  • さくら

    さくら

    4.0

    天明 さらさら純米3.9
    軽い! 後味すっきりだけど余韻に甘みが残る
    夏にぴったり!
    疲れた身体だけでなく、飲み疲れた舌にもやさしい

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月27日

  • フミ

    フミ

    3.5

    先日、横浜で飲んでレビューした天明さらさら純米。福島出張で同じものを入手したが開封直前軽すぎた。、

    2018年8月25日

  • kunihi

    kunihi

    MITSUGO 山廃 純米 生 雄町

    2018年8月25日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    槽しぼり。
    食べているような旨味!

    2018年8月24日

  • フミ

    フミ

    3.5

    横浜の立ち飲み屋さんにて、さらさら純米、一口飲むとフルーティー、さらさらというほど軽すぎではない。

    福島はよく行くので他のものも含めてさらに極めたい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月16日

  • kazu

    kazu

    4.0

    いまでや銀座頒布会の第3弾。
    臼濁りで、旨味のある雑味って言うかなかなか特長があって旨いな~。
    2日目からは甘味が出てきます。
    そして、お燗にするとふっくら感が出て旨し❗

    2018年8月13日

  • Y氏

    Y氏

    3.0

    イメージと少し違いました。
    結構辛口で、同じ坂下の飛露喜に似た味わい。
    こちらの方が荒々しい。
    ロックがオススメ

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年8月10日