山形出張でのいただきものです。
九郎左衛門 裏・雅山流 月華 純米大吟醸 無濾過生詰。
お初にお目にかかりますが、現地の珍しいお酒をいただけることに感激です。
メインの銘柄の雅山流は自社田の出羽燦々を使っているようですが、この"裏"にその縛りは無く、今回のものは出羽の里を使っているそうです。
華やかなライチ香から入ります。
口に含むと軽く柔らかな口あたり。
キュッとフレッシュな酸味。
柔らかで控えめな甘みでスッキリ綺麗な大吟醸といった感じです。
クセがなく、重くないので開栓初日は少し華奢な感じがします。
翌日はチョット甘みが増えて後味に苦味を感じるようになりました。
使用米:出羽の里
精米歩合:50%
特定名称
純米大吟醸
原料米
出羽の里
酒の種類
無濾過 一回火入れ
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通