新潟 / 加茂錦酒造
4.31
レビュー数: 2194
フレッシュと言う売り文句の通り、フレッシュな味わい。 酸とコクのバランスが取れていて、旨味があると言えば良いのか、、。 美味しいと思います。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年12月19日
フルーティというよりフルーツ。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年12月18日
荷札酒 月白 荷札酒4種類目は月白。山田錦40%精米です。 うーん、これまで飲んだ荷札酒の中では一番平凡というか普通というか。初日も開封3日目もそこまでインパクトなし。 美味しいことは美味しいです。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年12月17日
山田錦が麹米で掛米が五百万石とちょっと酒こまち 発酵のガス感があり、すっと飲みやすいお酒です。 冷やして飲むのがおススメですが、常温に近くなると香りがたち違った顔になります。
2018年12月15日
加茂錦 純米大吟醸 ver.7.5 2018.10製造 一升瓶 酒米はブレンドだそうです。ネット購入。 飲みやすく美味しいお酒です。加茂錦はいつもそう思います。優良児って感じですかね。
まずまずかなあ。
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月13日
荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 ver.7.4しぼりたて 多分、五百万石初めてです。 甘みだけではなく旨みもしっかり味わえて美味しいですね〜 初日には無かったガス感が2日目に味わえました。また、飲みたい!
2018年12月9日
加茂錦荷札酒です。 淡麗辛口を想定していましたが、 なかなか濃厚なテイストでした。 他のタイプも飲んでみたくなりました!
2018年12月1日
荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 ver7.5 久しぶりの荷札酒。こちらは酒米をブレンドさせたて醸したものだそうです。ジューシーな旨味と甘味、最後に仄かに苦味でスッキリと切れていきます。全体的にに軽いテイストで飲みやすく美味しいです。
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
加茂錦 荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 越前酒乃店はやし 133
原料米 山田錦、雄町
酒の種類 無濾過生原酒
2018年11月27日