新潟 / 加茂錦酒造
4.31
レビュー数: 2194
【加茂錦】★★★★★ 荷札酒 生詰め原酒 純米大吟醸ver8.4 山田錦43%五百万石57% 精米歩合50% 15度 無濾過中汲み ライトな口当たり。夏にいい。味わいは淡いミカン。ジューシー。やっぱり旨い!! #sakenote
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2019年8月16日
お米の透明な甘味。クリアでライトです。 最初こそ薄いかなと感じましたが、常温での味の開き方がすごかった。 名古屋に立ち寄った際、地酒を買いに行きましたが、気づいたら関係ない酒も。 うなぎのちらし寿司と合いました。
2019年8月14日
荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて夏酒 荷札酒は日本酒を飲みはじめた頃に出会って、本格的にハマるきっかけになった思い入れのあるお酒です。色々な種類を頂いてますが、黄水仙の夏酒Ver.は初めて! 爽やかフルーティーな香りは含むと桃のよう !夏酒らしくサラリとした口当たりに優しい酸味の中にも、濃密な甘み旨みが舌を満たしてくれます。期待を裏切ることのない美味しさ!大好きなお酒です。
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年8月11日
最近、荷札酒アツい!
五百万国
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年8月10日
癖が全くなく呑みやすいお酒でした。
荷札酒 愛山50。大好きな愛山で迷わず購入して、少し寝かせてました。 開栓すぐは愛山にしては大人しく苦味も感じずスッキリ飲みやすい所はさすがと思います。二杯目から杯を進めるとじわじわと味わいが出てきました。一升を買ったので、この後が楽しみです。
2019年8月8日
非常に飲みやすい。 とにかくスっと入ってスッと消えてくれる。 クセなくオールマイティー感が強い。 食事も邪魔しない。 呑んだ感じ七賢の甘みを少し減らしてキレを増した感じ。 次は生で頂きたい。
2019年8月7日
微発泡 さわやか 温泉上がりに飲んで最高の夏
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年8月4日
加茂錦 荷札酒 山田錦40 純米大吟醸 新酒瓶火入れ 年初飲んで、あまりにも美味かったのでもう一本買ってて、先述の会にて開けたもの。余ったので、今日また飲んでみた。基本的にはレビューは変わらず。香りは特に空けて2日近く経った今となってはあまりない。ただ、うんまい酒の典型である、味は火入れなのに、こってり、濃「蜜」さも。香りも味も、単なる甘さでない、旨味を含んだ、タンパク質っぽいキャラクターは健在。やはり美味い。