1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 148ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.0

    加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸濾過生原酒ver.7.3 3.9
    甘旨酸で、しっかりとコクがあります。酸苦で切れますが後味軽いです。美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月5日

  • すーさん

    すーさん

    4.0

    荷札酒 月白 純米大吟醸 無濾過仲汲み

    本日の晩酌はこちらをチョイス。加茂錦の月白です。山田錦の精米歩合40%です。裏ラベルによると淡麗辛口との事なので、というかいつも通りのアテを準備(笑)
    吟醸香はかすかにリンゴとレモン。あまり香りが立つタイプじゃないですね。
    まずは一口。うん。裏ラベルの通り、淡麗で辛口(笑)かすかに甘味は感じるのですが、酸味も苦味も極限まで抑えて米の旨味と後味のキレを追求したような感じです。軽く冷やして飲んでいますが、燗をつけても美味しいと思います。味のイメージとしては、久保田に近いかもしれません。
    今回のアテは髭剃り鯛、鰹、鯖、秋刀魚、甘エビ、栄螺です。ちょっと張り切りました。特に髭剃り鯛と秋刀魚の造り2種がめっちゃ美味い!今回は酒と魚の完璧な組み合わせ(笑)
    これで、冷蔵庫のストックの中から食中酒が消えました(笑)残りどうしましょ(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年9月2日

  • nao

    nao

    4.0

    荷札 愛山
    酸味は全く感じなく、甘味が強めだったが甘ったるくはなく、スッキリ飲みやすい。
    最近外れ続きの荷札でしたが今回は当たり。
    2日目はちょっと酸味強めに。やはりこの味は足早い。、

    2019年9月2日

  • cdp

    cdp

    5.0

    フルーティー 美味しい!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月1日

  • akim

    akim

    4.0

    加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸濾過生原酒ver.7.3 3.9
    甘旨酸で、しっかりとコクがあります。酸苦で切れますが後味軽いです。美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月31日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    荷札酒 純米吟醸 愛山50

    近所のお酒屋さんで購入♪
    出会えました❗️
    初めて入ったお酒屋さんで、
    冷蔵庫を見ていたらお店の方が
    「これ好きそうだよ」と‼️
    ブックマークさせてもらってるの❗️
    どうしてわかったの❗️
    ビックリな出会い‼️
    飲み口イチゴっぽい♪
    ふわっと広がる吟醸香✨✨
    最後はピリピリします。
    とっても好みです❤️

    2019年8月24日

  • Kingのり

    Kingのり

    3.5

    今日の2杯目は、加茂錦。
    純米大吟醸なので、スッキリした飲み口ですね。
    飲みやすさ、抜群ですよー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月23日

  • まつゆう

    まつゆう

    3.5

    しばらく家飲みは愛山50が続く予定。
    1本目:加茂錦 荷札酒 愛山50 純米大吟醸 仲汲み

    良く見かけてはいましたが、初の荷札酒。
    スッキリ飲みやすく美味しい。
    すいすい無くなりそうです。



    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月20日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 Ver7.3 
    ガス感と酸味が売りとのことで夏酒と高を括るも甘味とジューシーさを感じる。
    そのくせ最後はしっかりキレて後味さっぱりなんて実に面白い。
    初荷札酒ということで他のシリーズとの比較もしてみたい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月17日

  • yoh_a

    yoh_a

    4.5

    初の荷札酒!これはうまい!純米大吟醸らしくひかえめですが常温でいただくと、ぱぁっと香りがひらきます。このお値段で飲めるのはありがたいかぎり

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年8月16日