1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 結ゆい (むすびゆい)   ≫  
  5. 26ページ目

結ゆいのクチコミ・評価

  • crew

    crew

    3.5

    『結ゆい 特別純米あかいわさんおまち生酒』
    米本来の甘みの中に程よい酸味がたまらない♪♪

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2020年3月14日

  • crew

    crew

    4.5

    『結ゆい やまだにしきうすにごり生酒』
    最初の一杯は透明な上澄みからのスタート!
    味がしっかりし美味いです♪♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2020年3月14日

  • crew

    crew

    4.0

    『Gratitude』
    今季で10周年を迎える『結ゆい』
    常陸の国への想いを込めて限定酒を醸しました♪♪
    常陸杜氏が作る常陸産原料での日本酒です‼︎

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年3月12日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    Gratitude
    香りは甘めですが飲むとふんわりとした旨味と、ジワジワとくるドライ感がクセになるスッキリと飲めるいいお酒でした。とてもいい美味しかったです。

    2020年3月10日

  • shin

    shin

    4.5

    結ゆい純米吟醸山田錦亀口直汲み生酒
    美味しいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月8日

  • shin

    shin

    4.5

    結ゆい純米吟醸雄町亀口直汲み生酒
    美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月8日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    結 特別純米 きたしずく亀口直汲み

    ややとろみがあり。
    辛口気味だが旨さもしっかりあり、濃い味わい。
    少しの苦味が深みを出してるよう。

    720で1400円と税。

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    2020年2月23日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.0

    結ゆい 特別本醸造酒 うすにごり
    うすにごりとありますが、実際結構濁ってます。
    味の方は酸がありガス感ありの濁り特有の味で、
    普通に美味しいですね。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 まっしぐら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月20日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    結 純米大吟醸
    うまい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 赤磐雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月8日

  • いけてる

    いけてる

    4.0

    特別純米酒 きたしずく100%使用 60%精米
    亀口直汲み 生酒
    これはウマイです。完成度が高いと思います。甘さと酸味のバランスが良くて、わずかに感じるほろ苦さはチョコレートを彷彿とさせてくれます。
    スイーツですねこれは。

    特定名称 特別純米

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月2日