茨城 / 結城酒造
4.01
レビュー数: 422
安定の結ゆい 夏吟風。夏酒ですね。 夏酒なので、香りはそこそこ、さらっと飲む感じですかね? 安定の結ゆいでしたけど、雄町に比べると、、、 やはり夏酒はあまり好みじゃないのかな、、、
特定名称 純米吟醸
原料米 吟風
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年6月30日
結ゆい 純米吟醸 びぜんおまち 亀口直汲み 生酒 SAKETIMEの皆さんのレビューを拝見し絶対好みのお酒だと思い、素敵なラベルも気になってた銘柄を探し当てました!パイナップル香にフレッシュジューシーで甘旨、そして軽やかでキレイな飲み口…どんぴしゃでした!購入した酒屋さんの方もとっても親切で色々教えていただき、ホントによい巡り合わせに感謝です。
原料米 雄町
酒の種類 生酒
2019年6月15日
特純にしては、香りと艶のある味わいがあって美味い。若干の苦味でさっと切れるのは好みと違う。
2019年6月8日
結 純米吟醸酒 夏吟風 大阪福島の路地裏、日本酒とお料理のお店にて♪ 甘いののリクエストで 選んでいただきました^ ^ 飲み口フルーティですが甘すぎなくて、 スッキリ!スルスル飲めます^ ^ 美味しいですね♪
2019年6月5日
結 純米吟醸 夏吟風 生酒 穏やかな香り。スッキリした味わいです。 ラベルが面白いなあと惹かれ、飲んでみました。
結 夏吟風 初の結です 香りはアルコールを感じるかすかな匂い 飲んだ瞬間はカラッとした辛味とほのかな甘さ 酸味はほとんどなく辛さの余韻が残ります サラりとは違いますが水のように飲めてしまう危険な酒です
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
純米吟醸 夏吟風。爽やかな甘さと旨味のフレッシュスルスル系。
2019年5月25日
結ゆい 純米吟醸 まっしぐら 亀口直汲み 1,620円/720ml 開栓時の濃厚な上立ち香の割に味は澄んでる。 芳醇で綺麗な甘みと旨み。 食用米という驚き。
原料米 まっしぐら
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト 甘辛:甘い+1
2019年5月22日
結シリーズの吟風使用のお酒。 結のフルーティーなイメージそのままでした!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年5月18日
結 旨いですね〜 甘旨でスイスイ!