茨城 / 結城酒造
4.01
レビュー数: 422
安定の癒し系。くどくない旨さが丁度いい。若干の苦みで〆。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年9月23日
雄町ではありませんが、大変美味しかったです。 香りも味もとても華やかで、とても好印象。 雄町以外も美味しくてビックリしました笑
原料米 吟風
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年9月15日
備忘錄
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2020年9月14日
結の雄町はやっぱり美味しいですね。 フレーバーが華やかで、とても良い印象。
2020年9月8日
結 純米吟醸 雄町 以前☆5をつけた結の雄町です。 上品な甘みと香り。ただ、前回と比べると含み香が抑えめかな。
2020年8月29日
結ゆい 生酒 つよい甘味が印象的な一本。 ジュースに近い旨みと甘味。 好みは別れると思います。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年8月25日
久々の結です。 酒米は、一番星。あまり聞いた事がないお米です。 酸があり。甘すぎず、すいすいいけるお酒です。 冷やした方が美味しいです。
特定名称 特別純米
原料米 一番星
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年8月23日
赤盤雄町亀口直汲みです。とてもフルーティでジューシー。ほのかにメロンを感じます。雄町の旨味たっぷりでとても美味しいお酒です。生酒で16度ありますが、キレもよくたくさん飲んでしまいます。
2020年8月11日
結×Moto Gratitude いつもお世話になっている酛グループ限定のお酒です。 ひたち錦とひたち酵母のコラボ。 味わいですが、今年の結のエンジェル4を ベースにしているとの事。 今年のエンジェル4は飲んでいないのでわかりませんが、 このコラボ酒は少し甘めでなかなか美味しい。 店員さん曰く、今年のエンジェル4よりもこっちの方が レベルが高いとの事。 居酒屋や酒屋さんとのコラボ酒って結構レベルの高い お酒が多い気がしますね。
2020年8月9日
結ゆい 赤盤雄町 特別純米 香りはパイン。 口に含めば甘味が強く、甘ダレする感。 花陽浴の美山錦とよく似たような味と思いました。 個人的には甘味強すぎて進みませんでした
2020年8月2日