1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 結ゆい (むすびゆい)   ≫  
  5. 17ページ目

結ゆいのクチコミ・評価

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    結ゆい 純米吟醸 秋酒 赤磐雄町米 1980円
    熟成による深みが感じられるがフルーティさも残る素晴らしいバランス。芳醇な米の香りと旨味。
    夏酒にはなかぬか感じられない奥ゆき感が堪らんです。これは是非見つけたらお買い求め頂きたい。めっちゃ旨い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年9月19日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    飲んだことあったが、オススメされて、あらためて購入。甘めと硬めのバランスが良く、ツマミが進む感じ。ラベルも爽やかでいい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月16日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    私の姪っ子たち二人の名前が共にゆい。
    実弟の長女も義弟の長女もゆい、なんですよ❗️
    そういう訳でこのお酒飲んでみました^ ^

    結ゆい 特別純米酒
    亀口直汲み 一番星
    茨城県結城市産一番星100%
    精米歩合60% Alc.16度

    雪冷えから。
    香りはちょいアルのセメダイン!
    柔らかい。
    旨みからぬるっとキレて
    カァーとアルコール由来のドライ感が少し。

    JOUだと
    甘みも出てきた〜。
    杏の香りに麹の旨みから
    やっぱりぬるっとキレて
    ふわぁっと。

    燗にすると
    すっきり旨酒になったど。

    これはグラップラーの素質ありだな^ ^
    けど寝技はちょっち苦手か⁉️
    特純はオールラウンダー多いかも^ ^

    特定名称 特別純米

    原料米 一番星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月13日

  • Red snapper

    Red snapper

    3.5

    米の旨みと絶妙な酸味。優しい味だけどガッツリとした後味はあります

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月11日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.5

    柔らかく丸い!どんなに濃いものと当てても、きれいにスッキリ!
    ほっこりする味。オススメです!

    2021年9月4日

  • an

    an

    4.5

    結ゆい キタノメグミ 2021.07

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風、彗星、きたしずく

    酒の種類 生酒

    2021年8月28日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    特別純米 赤磐雄町 亀口直汲み 無濾過生原酒。「雄町」の中で最高級とされる「岡山県赤磐産雄町」を60%まで削り、丁寧に吟醸造りで醸し、搾ったお酒を亀口より直接瓶詰めしたピッチピチの特別純米酒。上立香はほんのりした吟醸香、口に含むと大人しくもビターでメリハリが効いた赤磐産雄町の旨味が印象的で、この旨味とキレの良い酸のバランスが実に素晴らしい。華やかな印象で飲み応えがあるコクのある旨酒。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年8月18日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    ゆいゆい。
    ラベルの見た目も瓶の色もさわやかでフレッシュなすっきりスイスイ系を期待。
    原料米は贅沢にも北海道オールスターの吟風、彗星、きたしずく3種全てを等量使用。
    前々から飲みたかった銘柄をようやく手に入れいざ実食ならぬ実飲。

    さて、お味の方はいかに。
    ・フワッと甘い。
    ・喉越し辛く後味に苦味残る。
    ・さわやかな旨味。
    ・どっしりしている。
    ・少々トロみあり。

    うーん、色んな味が混ざったような感じで割と複雑な味わいでした。
    これまた表現が難しいのですが、爽やかなんだけど重く、1日2合でおなかいっぱいでした。
    後で調べてみたところ冷酒か69がオススメとの事。
    あー、69かー、この重さなら69も納得です。
    因みに炭酸水割りはなかなかに美味しかったです。

    茨城県下妻市はすずき酒店さんを訪問して購入(720mL税別1,500円)。

    #むすびゆい

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風、彗星、きたしずく

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年8月5日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    2.0

    きたしずく 亀口直汲み

    材料:きたしずく100%
    アルコール分:16%
    精米歩合:60%

    亀口取りは、モロミに圧力をかけずに「亀口」から滴り落ちるお酒を濾過せずに原酒のまま瓶詰め
    うーむ、甘辛!
    Sundayにはお酒の味覚を強く感じてしまい、飲めませんでした

    2021.7購入 @伊勢五本店1540円

    2021年7月28日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    結ゆい 特別純米 きたしずく
     亀口直汲み 無濾過 生原酒

    2021年7月24日