【ばくれん 虹色】熟れたメロン、リンゴ、微かにグレープフルーツの華やかでフルーティーな甘・微かに酸な香り。穏やかな口あたりに熟れたメロン、リンゴのスッキリとした綺麗な甘味が最後まで口の中にスルスルと広がってゆく。ピチピチとしたグレープフルーツのような澄んだ比較的強めな綺麗な酸味がブワッと広がる。まろやかで濃くジューシーかつ上品な旨味が最後まで舌に残り続ける。じわじわと広がる強めな苦・渋味の後味。鼻を抜ける熟れたメロン、リンゴ、微かにグレープフルーツの香りに最後まで舌に残る綺麗な甘味にまろやかで濃くジューシーな旨味が良い余韻。フルーティーで濃くジューシーな澄んだ味わいを終始感じられながらもピチピチとした綺麗な酸味で飲みやすく、まろやかで濃く上品な旨味に強めな苦・渋味の後味で飲み飽きせずに杯が進む。甘口のくどき上手も好みですが辛口のばくれんもやっぱり美味い。一升瓶3,000円で精米歩合33%を飲めてしまう上に美味しい超ハイコスパ酒。ある行事の前日に大量に買い込んだ酒の逸品。普段は近所で買えないのでここぞとばかりに一升瓶で購入。流石の僕も調子に乗りすぎたと後悔するレベルで買ってしまいました。
特定名称
大吟醸
原料米
出羽の里
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通