鳥海山のクチコミ・評価

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    懲戒さん

    違う違う🫢

    鳥海山
    純米吟醸生 秋田酒こまち

    爽快青りんご🍏
    飲む前からの安心感😌
    飲んだ後の満足度😊
    秋田酒こまちのお酒気に入りました😋
    他の銘柄のも飲んでみよう😙

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    2022年12月18日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    純米大吟醸、秋田鳥海山、自然水仕込み。
    四合瓶で1900円。まあまあのコスパ。
    秋田県由利本荘市の天寿酒造さんのお酒。
    いろいろと受賞してるお酒みたいです。
    秋田のお酒もなかなか出回ってないのが多いですけど、やっぱ旨味が強めです。
    純米大吟醸ではあるけど、それほどさっぱりすっきりではなくて、香りも旨味も強めの原酒を飲んでる感じ。
    感動を含めて⭐︎4つです。
    北広島市のジョイフルAKの中にある、酒のYUTAKAさんで購入させて頂きました。広くて明るくてとても良いお店です。
    北広島市っていっても北海道の北広島市です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月22日

  • たけ

    たけ

    3.5

    鳥海山 純米吟醸
    お米はsagiさんも納得のぼったくり百田です(笑)😎
    お味はというと独特だわ。
    他の懲戒さんとはちょっぴり違う😭
    ぼったくった挙句、味まで誤魔化すとは?
    これが、sagiさんの手口ですかー😵

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月12日

  • sagi

    sagi

    3.5

    懲戒さん

    春に発売した
    純米大吟醸 鳥海山 TDK sake project
    の火入れver(⁠・⁠∀⁠・⁠)たぶん

    生が良かったから再び…

    うん、やっぱり生だね(⁠・⁠∀⁠・⁠)❤

    なんか全然ちがうなー



    ♯「漫古☆知新」
    ♯古典文学を学ぼう
    ♯漫☆画太郎先生(⁠・⁠∀⁠・⁠)ヤバw
    https://shonenjumpplus.com/episode/316190246946132654

    2022年11月10日

  • KC500

    KC500

    4.0

    鳥海山 生酛仕込 純米酒 寒くなった。燗酒だ!近くの大好きな酒屋さんに教えてもらって買ったもの。そこで、前述の味噌粕漬漬け豆腐も買った。鳥海山の方は、かなりクラシックな感じで、クセもあり、系統としては菊姫と通ずるものがある。甘みはない。うん、沁みる感じは良い。でも、いかにも合いそうなこれと豆腐より、さっきのたかちよとの方が意外で良いペアリングだと思った。

    2022年10月9日

  • hagi

    hagi

    4.5

    鳥海山 純米吟醸 ひやおろし
    天寿酒造株式会社


    今シーズンのひやおろし6本目かな?
    大好きな秋田酒こまちで醸した懲戒さんのひやおろし🍶


    早速いただきます♥️

    香りは控えめの吟醸香。

    含むと軽い甘味からクッとくるアル感、酸味も控えめで、ちょいと辛味を残してキレイに流れていきます😄

    何というか、バランスの良い秋田の良酒👍

    食事と合わせるには最高のお酒〜😆

    昨日は鍋🍲が進みましたよ~🙌


    それでも今シーズンのひやおろしでは、雪の茅舎が一番かな~?

    これは(これに限らず)好みの問題で、華やかな香りからの一杯が、私的には印象深かった🎉

    まだシーズン続くので予算が続く限り飲みますよ~🍶🍶🍶


    3枚目は塩釜ではらこ飯〜🍁

    イクラ増量で秋の味覚を満喫😁😁😁

    全国制覇に向け、県外酒も買って来ましたよ~🍶

    2022年10月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三軒茶屋🏮🍶赤鬼👹

    2022年9月30日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    日本酒を好きになったキッカケのお酒。日本酒も多岐に渡り色々あるけど、やっぱりこれが好き!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月16日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    鳥海山 純米大吟醸

    秋田シリーズ3本目。懲戒さーん!
    実はこの銘柄も童貞でした。初心者なのでスタンダードタイプでいきます。
    四合瓶1,771円税込

    冷たいの。穏やかな果実香。ほどよい甘味と酸味から、しっかりめの旨味感じ、ラストはスッキリちょい辛。

    これ旨いですね♪
    甘酸のバランス良く、綺麗だけど薄っぺらくない。
    季節ものなんかも飲んでみたいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月23日

  • satringer

    satringer

    4.0

    生酛 純米吟醸 鳥海山 鳥海リンドウ酵母仕込

    飲んでて、美味いけどちょっと酸っぱいかな?
    と思ったら生酛だったという。
    ちゃんと選んで買えよ。
    そう思って飲むとすんなり受け入れられるのが不思議。
    酸味、甘み、キレとやっぱりこの蔵は美味い。
    一升も、即効で空きました。
    時間経っても旨そうなだけに惜しいですが、我慢できないですね。

    2022年8月18日