1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 前 (さき)   ≫  
  5. 2ページ目

前のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.3

    古伊万里 前 純米
    精米60% アルコール15%
    爽やかで綺麗な上立香で色味はなく、すっきりとクリアーな口当たりに軽めの甘さで酸味と苦味程よく、後口はドライな辛口。上品な味わいでさっぱりとしたアテと相性よし

    2025年5月28日

  • ぴょん

    ぴょん

    4.1

    長崎・佐賀に旅行に来てます。呼子から唐津、伊万里を通り有田へ向かう際に急ブレーキで酒蔵に立ち寄りました。まずはこれ、と勧められ購入。飲むと口の中にさらり爽やかに広がるアルコール、キレがよいと感じました。辛いお酒と感じました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年4月29日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    #古伊万里前 純米吟醸 山田錦
    佐賀県伊万里市 #古伊万里酒造

    アルコール度数:15度
    原料米 / 精米歩合:山田錦 / 55%
    仕入れ先:#はやし酒店 熊本市南区川尻

    呑み口、甘みを感じ、ゆっくりと旨味が
    後から追い掛けてくる。そして程良い酸味が
    奥深さを感じさせ、山田錦米とのバランスの
    整った後口となっていく。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2025年4月5日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    3.8

    入口淡淡草莓甜味,中间酸度升高,收尾一点涩味

    2025年3月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月14日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.2

    古伊万里前 inicio(イニシオ)

    青リンゴやラフランスのような香り、ミルキーっぽさもある。
    味わいは酸がしっかり出ていて旨味と渋味、後半に辛みもあって結構ドライ。これはモダン辛口という味わい。
    酒碗だと香りはメロン、口に含むとしっかりとした酸!食事に合わせやすい。甘さが少ない分お酒が進みます。

    2日目、爽やかでメロンやライムのような香りが心地良い。しっかりした酸がいい感じ。
    この甘さの少なさは、スペック非公表だが日本酒度プラス二桁といわれても違和感ないくらい。

    燗映えするわけではなかっですが、嫌な所が一切無い超辛口でモダンなお酒。これは良かったです。
     

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2025年1月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年1月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年1月26日

  • succhii

    succhii

    4.8

    (★4.8)古伊万里 前 純米大吟醸

    エグい、と紙一重のところの濃厚な美味。
    加えて酸味と、後味にわずかながら微発泡。素晴らしい。

    開栓翌日も濃厚さはそのままだが、微発泡がなくなる分、少しもっさり感。

    ふるさと納税にて入手。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月31日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.7

    洗練された純米吟醸酒
    決してでしゃばることのない淡麗醇酒

    ふるさと納税返礼品

    2024年12月6日