1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 344ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    クラシックね。なるほど。旨い。米の優しい香り。濃厚な喉越し。太い。蒸し蛸の刺身より焼き肉の方が合うと思うのは俺だけでしょうか?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年9月22日

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    香りは若いリンゴ?さっぱり!旨い!後ろは、ハーベストムーン。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年9月22日

  • kodai

    kodai

    4.0

    フルティーですっきりのなかに旨みあり。
    うまい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年9月19日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    鍋島のmoonシリーズで最も酒の旨みを感じられるひやおろし。
    最近、めっきり涼しくなった夜更けに、秋刀魚と合わせたら、もう気分はお忍びの旅館で風呂上がりの一杯です。
    ひと夏を越した、グラマラスな女性を彷彿させてくれる一本です。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年9月18日

  • ワインからお酒に転向

    ワインからお酒に転向

    5.0

    7月製造品を大人買いしてセラー保管中の特純米の4合瓶 心配で2本目の味見
    幻舞美山錦と交互に飲み比べてみたが、甲乙つけ難い出来の良さ
    微かな発泡感が甘さを抑えているのか、幻舞より軽めに感じる。喉越しも綺麗に切れて行く。 毎日これだけ飲んでいても飽きないだろう。典型的な芳醇旨口

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年9月6日

  • Tadaaki  Tateishi

    Tadaaki Tateishi

    4.0

    少し辛口、後味サッパリ。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年8月27日

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    開栓2日目。旨い!すいません。このお酒旨いです!汗かいてきたくらいの温度。香りも変わるし、味も。いや、香りは好みが別れるかもしれないが、味は上がってる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年8月20日

  • katsumi_sake

    katsumi_sake

    3.5

    パープルより甘旨酸のバランスが好みで美味しゅう御座いました(^q^)

    2016年8月13日

  • katsumi_sake

    katsumi_sake

    3.5

    バランスの良いマスカットで美味しゅう御座いました(^q^)

    2016年8月7日

  • katsumi_sake

    katsumi_sake

    3.0

    3日目には味がバッチリ乗ってきて美味しゅう御座いました(^q^)

    2016年8月3日