1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 343ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Nyaoko

    Nyaoko

    4.0

    冷やで。

    2016年12月30日

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    上手く言えないけど、好きです。気付いたら飲み過ぎてる。
    甘いけどキレる。鍋島の魅力。

    2016年12月29日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    九州行った時に飲んだ鍋島と違う。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年12月27日

  • バッカスジャン

    バッカスジャン

    4.5

    口に含んだ瞬間に訪れる優しい甘み。一切の雑味は感じません。個性を前面に出さないので、食中酒として最も適しているのでは?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年12月20日

  • ミズノ

    ミズノ

    2.0

    これネットの評価高いけど、俺には良さがいまいち分からん

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年11月26日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    初鍋島。クラシカルな風味とニューエイジな爽やかさ、華やかさを兼ね備えたお酒。五百万石もこんな味に仕上がるんですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年11月13日

  • ワインからお酒に転向

    ワインからお酒に転向

    4.5

    3本目の特別純米 生原酒の鍋島
    セラー保管3ヶ月 益々旨くなってる様な気がする。微炭酸が喉元を通り過ぎる。
    原酒でありながら甘さ濃さ共に中庸で飲み飽きない綺麗なお酒
    自分の飲んだ日本酒の中で一番気に入ってるのがコレ

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年11月8日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    3.0

    うーん

    2016年10月25日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    お久しぶりの鍋島。

    2016年10月7日

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    もうこれでいい。絶妙なバランス。若手からお年寄りまでおすすめします。この酒より上、下。という、基本。ベース。になる酒かな。飲み込んでからのキレ具合は丁度いい。いい日本酒です。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年10月1日