1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 347ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    飲みたいと思っていた鍋島。感動するほどではないが、旨いです。

    2017年2月25日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    昔はあんなに好きだったのに

    2017年2月24日

  • Yasunori  Egashira

    Yasunori Egashira

    5.0

    鍋島 純米吟醸三十六萬石
    スッキリ感にほのかな甘味
    上品で本当に美味しい
    黒はんぺんも美味しい(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年2月24日

  • Takefb3

    Takefb3

    4.0

    鍋島純米吟醸 山田錦 生酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2017年2月22日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.5

    純米大吟醸 山田錦45%
    口に含んだ時の吟醸香とフルーティさが、さっぱりしてて、すっごく美味しい!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年2月11日

  • 集真藍

    集真藍

    4.0

    鍋島 純米吟醸 山田錦

    爽快な香り
    甘みとほのかに苦味がある
    発泡感あり
    米の旨みを強く感じることができる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年2月7日

  • darkstar

    darkstar

    4.0

    華やかで、安定の旨さ。温度の上昇とともに、米感アップ。新しさと伝統の上手な調和。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2017年2月2日

  • Sea Lu

    Sea Lu

    3.0

    搭配烏魚子跟伊比利臘腸很不錯,帶出甜味

    2017年2月2日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.5

    純米吟醸 山田錦
    濃厚でフルーティー!
    ひと口目は、ちょっときつい感じだったけど
    慣れてくると口の中で程よい酸味と何かは
    分からないけど、すごくフルーティーさを感じた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年1月30日

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    純米酒ですが、上品な香りとほのかな甘味を感じます。透明感のある辛口です。料理とも合わせやすいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年1月30日