1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 312ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • mina sake

    mina sake

    4.0

    鍋島 純米大吟醸 山田穂
    鍋島の中でも貴重なお酒!
    運良く手に入りました!
    山田錦の母の山田穂!
    華やかな酸、飲み口柔らか、控えめな甘み、キレの良い味であと味スッキリ。食中酒にいい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年6月15日

  • mina sake

    mina sake

    4.5

    鍋島 純米大吟醸 愛山
    旨味たっぷり 優しい甘さ。美味しい!
    程よいキレの良さ!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月15日

  • macmacom

    macmacom

    4.5

    鍋島 純米吟醸 五百万石

    開栓し、ふわりと優しく吟醸香が…(*´◒`*)
    グラスにそそぎ、口に含むと軽い甘みとほのかな酸味が交わり、スゥーとっキレていく…
    これぞ甘旨‼️_:(´ཀ`」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月14日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    ジューシーかつフルーティー

    これはハマる

    2018年6月14日

  • 遺跡

    遺跡

    4.0

    鍋島 purple label 純米吟醸 山田錦
    華やか
    うまい
    また買いたい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月12日

  • Michi

    Michi

    3.5

    はじめての鍋島、(冷や)常温か燗選べ常温で
    常温でもフレッシュ感と、酸味とさらりとした米の甘さ
    ほんとの冷やでも美味しそう、燗にしたらどうなるんやろ
    澤やまつもと守ハリの純米と近いかな~
    でもアル添
    やな感じ0

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月11日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    佐賀県 富久千代酒造さんの純米吟醸 「鍋島」
    お土産いただきましたぁ〜
    早速いただきますε-(´∀`; )

    ラムネかな…ラムネだなぁ〜。
    サッパリ淡麗でやや辛口そして吟醸香ピリシュワってやつですかねぇ!

    美味しいけど、もっとやるはずだ!♪(´ε` )こんなもんじゃないだろ!
    こういうお試しボトルほど本気のものを詰めて欲しい!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年6月11日

  • 福助

    福助

    5.0

    鍋島 純米吟醸生酒 風ラベル

    聖蹟桜ヶ丘の小山酒店限定のお酒だそうです。知人の好意により手にする事ができました。5月上旬に手にしていたのですが、他のストックを消費していました。

    これまで飲んだ中でハズレの記憶が無い鍋島。開栓後の香りを嗅いだ段階で確信しました。これ、美味しいやつだ(^^)
    飲み口から余韻まで、バランスが良く、甘味、旨味、酸味、辛味、苦味、全てがあるものの、どこにも引っかかる部分が無くお互いを活かしていると思います。

    余りの美味しさに一杯で温度の変化を楽しむ前に飲み干してしまう(^^)



    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月11日

  • cdp

    cdp

    3.5

    繁桝のグラスで鍋島。ごまさばにあうー。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月10日

  • ozata

    ozata

    4.5

    軽快!さっぱり!飲みやすい〜

    2018年6月6日