1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 313ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • ある

    ある

    3.5

    鍋島 大吟醸
    3,240円/720ml
    すっきりしていて香り高い。
    開栓後の変化が大きく、日によって味にムラが。
    自分のだけ?

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2018年6月6日

  • HOT・K

    HOT・K

    4.0

    鍋島のオレンジラベル 酒米は五百万石
    一言でいうなら「さっぱり☆うまい」
    口当たりがライトで さわやか~
    暑くなってきたこの時期には、たまりません!

    余韻が長引くタイプではなく
    五百万石の切れの良さが存分に発揮されている
    香りや甘さも あくまで さわやか
    そのバランスがすごくいい! 
    軽快な風味を楽しむためにも、つまみも冷奴とかのさっぱり系が向くかも?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月5日

  • ある

    ある

    5.0

    鍋島 純米大吟醸 きたしずく
    3,240円/720ml
    きたしずくは今年で三年目らしいです。知らなかった。鍋島の独特な香り、甘みとしっかりした米の旨みが広がります。酸も適度にありすいすいです。
    二日目からはまろやかさも出てもう最高でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年6月5日

  • ある

    ある

    4.0

    鍋島 純米吟醸 生酒 隠し酒
    1,544円/720ml
    所謂裏鍋島です。何かのあらばしりと責めをブレンドした物らしい。数日経ってからの方がまとまった感じで美味しかったです。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月5日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    鍋島 純米吟醸生 五百万石
    聖蹟桜ヶ丘の小山商店で購入。
    以前に飲んだ雄町の限定酒が少し重すぎたので、それと比べると随分と飲みやすい感じです。私はオマチストにはなれそうもありません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月5日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米吟醸 五百万石 生

    2018年6月5日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    3.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦
    香りはデラウェアっぽい果実香を感じます。
    冷蔵庫から出して直ぐに飲んだために冷え過ぎていたようで、一口目はかなり苦味が走りました。
    時間をかけて飲んでいるうちに程よい温度になってくると、ふくよかな旨味と甘みが前面に出てきて、一口目とはかなり印象が変わりました。
    仄冷えでも後口に苦味は残りますが、程よい余韻を残す感じのものになっていました。
    というわけで、飲むときは冷やしすぎは厳禁みたいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月4日

  • career

    career

    4.0

    華やかな香り。みずみずしく透明感のある旨味。
    爽やかな酸味もあり、すっきりと飲めます。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月3日

  • dondoko

    dondoko

    4.0

    鍋島 純米吟醸 五百万石 生
    初鍋島!いや〜美味いですね。程よいガス、蜜のような甘旨味。後味のキレ。レベルの高い次元でバランスを保ってる。

    2018年6月3日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    鍋島で愛山 そりゃ美味ですよ。純米大吟醸だし、それなりのお値段しますし。売っていただいたお店に感謝です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月2日