1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 315ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • R9-D2

    R9-D2

    4.0

    復活!
    ザ・佐賀って味(濃醇甘口)+ほのかな酸味+爽やかさっ!=好みの味。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月10日

  • naoyeah

    naoyeah

    3.5

    鍋島 隠し酒 純米吟醸 生酒
    お店でいただきました。
    これも飲みたかった鍋島。かつ、ハマってる裏ラベルもの。これまでに飲んだ阿櫻とちえびじんの裏ラベルが美味しく、期待値を上げすぎてたのがダメだったのか、少し印象が薄かったです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月8日

  • わくわくのんべぇ

    わくわくのんべぇ

    4.5

    初めての裏鍋島。少し甘みを感じるがキリッとした喉越しでどんだけでも飲めます。

    2018年5月6日

  • Takeshi  Suzuki

    Takeshi Suzuki

    4.0

    鍋島の特別純米。です。甘味が際立ちます。その後、すっきりさせてくれる感じがいいです。

    2018年5月2日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.0

    芳醇で、甘みもあり美味しいです。
    以前の鍋島は、口に合わなかったですがこれはいけます。
    一升瓶にしとけばよかった。

    2018年5月2日

  • すぎもん

    すぎもん

    4.5

    裏鍋島 純米吟醸 山田錦 隠し酒
    鍋島の中でもレア酒をゲットしました!
    荒ばしりと攻めをブレンドしたまさに隠し酒

    香りは甘みとのあるパイナップル系
    口に含むと柔らかい甘み、旨味と透明感を感じられる美味なお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月1日

  • pochi

    pochi

    4.0

    赤磐雄町
    今日はすき焼きなんで、鍋島
    香り良し、旨味良し、辛味良しと
    三拍子揃っています。
    余韻が長く残り力強いお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月29日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    念願の裏!

    2018年4月29日

  • katachiim

    katachiim

    鍋島のラベル、この書体が何か好きなんだよねー。

    2018年4月28日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    鍋島 純米吟醸 赤磐雄町
    皆様のレビューをみて気になっていたので購入!
    二日目から、まろやかになりこれまた旨い!

    2018年4月27日