1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 305ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • 祐次

    祐次

    4.0

    ハーベストムーン ひやおろし イヤな所が全然無い まろやかな味わいが良いですね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年9月15日

  • chibakin

    chibakin

    4.0

    旬のお酒ひやおろし純米ハーベストムン。

    2018年9月15日

  • hoyu

    hoyu

    5.0

    5月に買って冷蔵庫野菜室で保管。昨年は濃口過ぎて飲み疲れた感じでしたが、今年は甘旨味と酸味のバランスが丁度良く発泡感もあり、フレッシュジュワジュワの旨酒でした。今年の鍋島は美味い!

    2018年9月13日

  • neo

    neo

    3.5

    食中には、特別純米(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
    美味しかったです。

    2018年9月12日

  • Kohshi

    Kohshi

    4.0

    「鍋島 特別純米 火入れ」

    特別純米の火入れです!
    4合瓶1430円で購入致しましたm(__)m

    華やかな酸味を感じさせる上立ち香です。
    純米ですが香り高いです!
    最初は渋味とアルコール感が気になりました。
    フルーティーな香りとは裏腹に、
    思ったよりも辛口に感じます。
    お米の優しい甘味を感じたあと、
    仄かな酸味と強めの苦味で切れます。

    少し苦味の余韻が強いですが、
    ガス感も相まってスッキリと飲めました!
    軽めの飲み口と華やかな含み香
    がちょうど良いです!(^^)

    ○原料米:佐賀の華・山田錦・雄山錦(佐賀県産)
    ※ネット引用

    ○精米歩合:55%

    ○アルコール度:15%

    特定名称 特別純米

    原料米 佐賀の華・山田錦・雄山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年9月12日

  • かとちん

    かとちん

    4.0

    鍋島 Summer Moon 吟醸
    本日から1ヶ月半の中国出張…
    家飲み最後1本はまだ夏が終わらないうちに飲もうと思ってた1本です。
    Moonシリーズの中では一番すっきりの味わいですね~
    アル添感もなくほのかな甘酸味でクリアだからあっという間に空いちゃいました!
    中国へは1升1本、4号瓶1本持って行きますが今までみたいに飲みまくれ無いので修行ですね…

    2018年9月10日

  • 季札

    季札

    4.5

    美味しいお酒ですね~
    しっかりした味です。豊潤旨口。
    また買います。飲みに行ってあったらまた、注文します。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月9日

  • RYUさん

    RYUさん

    3.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦
    久しぶりに購入してみました。以前にくらべドライになった気がします。

    2018年9月6日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    初日、少し硬いかなと思うも25度の焼酎をストレートで数杯飲んだ後でも目覚める美味さ
    2日目
    火入れなのに軽く栓が飛ぶ
    先日頂いた農口本醸造をも払拭する美味さ(あの印象が全然消えなくて困ってました)
    何と言っても雄町のグランクリュ
    バニラを思わせるかのような芳醇な香り
    酸と辛みが絶妙の華やかさ!

    水羊羹にとても合いました


    2018年9月4日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    鍋島 純米吟醸山田錦50

    やっと鍋島です。
    愛山も買ったけど、まずは王道の山田錦純吟から。

    口に含んだ瞬間、シュワ感!とても軽い口当たり。
    甘いんですが、ふわっと消えるときに苦味がくるのでキレ方が上品。
    これは山田錦45も気になります。その前に愛山ですが。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年9月3日