1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 天吹 (あまぶき)   ≫  
  5. 3ページ目

天吹のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    天吹超辛口純米カラクチの皇帝海坊主POSEIDOM生酒
    20250223

    特定名称 純米

    原料米 さがの華

    酒の種類 生酒

    2025年3月1日

  • KyoKyo

    KyoKyo

    4.2

    備忘録

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月24日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    天吹 純米吟醸 生酒 雄町 精米歩合55% 日本酒度+1.0 酸度2.0 いちご酵母

    開栓一口目、すっきりした旨辛で余韻に渋。
    いちご酵母ということで甘酸っぱいイメージを持っていたのですが、ちょっと想像とは違っていました。

    アテは、セセリの焼き肉、鰤大根、法蓮草のお浸し等。
    どのアテでも、旨がアップして渋は感じなくなりました。

    セセリがバランスのよい旨辛で、私の好みの味わいでした。

    久しぶりに立ち寄った浅野日本酒店Umedaで購入。


    2025.3.8追記
    開栓10日後、甘辛で辛は後半、開栓直後の旨が甘に変わった感じ
    アテに定点観測のチーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ

    竹輪では、甘が旨に変わった旨辛、辛はマイルドです

    魚ソーセージでも旨辛ですが、竹輪に比べて旨も辛も薄く感じます

    チーズフォカッチャだとしっかりした旨辛で、旨は甘に近いです
    私にはこの組み合わせが◎でした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月22日

  •  アッキー

    アッキー

    4.2

    天吹 純米吟醸 knit 生
    飲みやすいフルーティ甘い香り

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月20日

  • かもす

    かもす

    3.0

    じゃけのみ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月14日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.0

    🟨天吹 純米吟醸 恋するバナナ黒生 (¥1650+税)
    精米歩合60%、アルコール13度

    ◼️香り
    さすが、しっかりバナナ系🍌
    アルコール臭はなく、熟成香がややワインを思わせる芳醇さがありますね🍷
    でもちょっとこってりしすぎかな 笑。

    ◼️味わい
    ちゃんと低アルの、軽い滑らかな入り。そこから酸がじわじわ広がりますね〜。
    香り同様に、ワインを思わせるややドライなスッキリぶどうテイスト🍇
    苦味は上手に抑えられています。
    アルコール感のないラストは、低アル設計の素晴らしさを感じますね✨
    バナナ酵母で、まさかのワインテイスト!面白い!さすが天吹さんっすね!
    ⭐3


    📝…
    初、天吹ロゴです!
    テーマは、「A」と「天」!
    天は「天花」でかなり使ったテーマですが 笑。
    というわけで今回は、2つの違う図形を組み合わせてみました。
    Aを表す三角形と、天を表す四角形ですね。
    天吹と言ったら多彩な酵母使いだと思いますので、それをイメージしたカラーリングにしました🎵

    2025年2月1日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    天吹 恋するバナナ 純米吟醸 黒生
    ずーーーーと気になってて
    ようやく手に入れました、3軒回りました
    バナナ酵母を使ってるそうで
    口に含むと確かに
    ほのかにですがバナナの味わいがしますね
    ペアリング用にチョコレート買ったんですが
    チョコのほろ苦い甘さにピンズドで
    マッチしています
    熱燗にしてみたりココアで割ったりと
    色々と遊んでみたいですねぇ〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月29日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    天吹 純米大吟醸生 バナナ酵母

    特定名称 純米大吟醸

    2025年1月29日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.2

    天吹 冬に恋する純米大吟醸 生
    にごりはちょっとお休み

    天吹の恋するシリーズ3本目
    雪だるまの可愛らしいラベル⛄

    カプロン酸系のフルーティーな香り
    ややトロリとした口当たりで含むとフレッシュでジューシーな甘味とコクのある旨味
    ビター酸味な後味だが意外とマイルドで優しいキレ

    冬は雪だるま⛄春はハート♥️夏はスイカ🍉秋はナニ?

    2025年1月24日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    天吹 特別純米酒 超辛口 火入れ 0.72
    製造 2024年9月 開栓 1月12日

    凝ったラベルと面白ネーミングの天吹ですが、
    一番の売れ筋はこの特純超辛らしい(蔵のHP)
    その割にレビューは年に一件有りや無しや、
    少ないですねー。
    フツーのは全国的には出回らないのかしら。

    少し山吹色、
    穏やかに淑やかに、奥から熟成を感じます。
    天吹らしく、バナナの香りがほのかにスー。

    佐賀県産山田錦60%精米 アル分15度
    ベゴニア花酵母 日本酒度+12

    含むとサラサラし過ぎてうすーい甘味。
    カウント5で下から辛味が浮いてくる。
    裏からのやさしい苦味が甘みを包み込む。
    3日目が辛味のピークか、ホントに辛い、
    含むうちに‥‥甘味が、来ない(笑)
    潔いほどにサラッと辛い。
    その後再びバナナ系のサラ甘に転じます。
    相変わらずウスいが薄っぺらくは無く、
    しっかりした旨味のベースを感じます。
    のど越しで苦辛い余韻が続きます。

    お燗は優しくツーンと酢酸エチル。
    甘味がさらに引っ込む感じです。
    お好みですが、常温が一番良かったかな。

    佐賀市の取扱店にて 税込1,573円

    2025年1月21日