宮城 / 大沼酒造店
3.82
レビュー数: 433
特別本醸造 しぼりたて これは美味い。フルーティーかつキレイな味わい。アル添は当たり外れがあるけど、このお酒は正に当たりでホント綺麗に仕上がってる。この前飲んだ楽器正宗に似ているような気もする。正直十四代にも劣らないお酒。
2019年1月19日
乾坤一 純米吟醸原酒 冬華 お店の方に この酒はしっかりした強い酒なので 温めた方がいいといわれ 熱めにしてみました。冷酒の時はキリッとしていますが、温めるとまろやかでとても美味しいです。
特定名称 純米吟醸
原料米 ササニシキ
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月30日
乾坤一 純米うすにごり 生 酒屋では辛口表記だがほんのり甘味を感じられ 旨味、酸味のバランスが絶妙で旨い! コスパも良いねぇ。
2018年12月23日
特別純米うすにごり、萩の鶴と比べると少し酸味がある、
2018年12月20日
乾坤一 純米吟醸原酒 雄町 キリッとした辛口な飲み口です。辛口ですが、くせになる美味しいです。 油っこいものや、お寿司にも合います。 日常的に飲みたいお酒。もう無くなってしまったのが残念です…
テイスト 甘辛:辛い+1
2018年11月18日
力強いひやおろし!濃口で美味しかったです!
2018年11月11日
乾坤一 特別純米辛口 すっきりしつつ、米の味わいあり。 バランス良い。
特定名称 特別純米
原料米 ささにしき
2018年11月7日
甘めの後でいきなりの超辛口。 でもこれは美味い。 さらりとした飲み口に、口の中に広がる味の強みがさすがの一言。
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2018年11月4日
乾坤一 純米吟醸 ひやおろし 山田錦 いよいよ新酒が出始めましたが、最後に秋のひやおろしを! 開けた瞬間フルーティな香りが。飲んでみると確かに山田錦らしい味で、後味はピリッとした酸味を感じます。 初日は酸味が強く感じたので、2日目以降どう変化していくか楽しみです。
2018年11月3日
乾坤一 純米吟醸 やまだにしき 大沼屋醸 ひやおろし 一回火入れ 山田錦100% 30BY 50% 17度
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2018年11月2日