1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 乾坤一 (けんこんいち)   ≫  
  5. 32ページ目

乾坤一のクチコミ・評価

  • neo

    neo

    3.0

    スッキリ、よいのではないでしょうか(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年3月29日

  • mani

    mani

    3.0

    キリッとした辛み。全部冷酒でのんでしまったけど、燗酒が合いそうな予感。

    2018年3月17日

  • 梅子

    梅子

    乾坤一 冬華 純米吟醸原酒

    2018年2月11日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    5.0

    美味しい食べ物を、もっと美味しく食べるための純米酒。
    良いです。しあわせ。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年1月23日

  • haya

    haya

    3.5

    宮城のお酒、乾坤一(けんこんいち)
    限定小ロットのHEAVEN&EARTHは、ラベルも華やかなデザインで格好いいなー。
    開封初日は、甘過ぎてさすがに苦手な印象だった。しかし、二日目以降に一気に落ち着いて、美味しく変化したので良かった!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年1月15日

  • Be3

    Be3

    3.5

    乾坤一純米。米の旨味が凝縮。旨い!常温でバッチリ。燗も試してみたい!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年1月1日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    3.5

    純米酒

    特定名称 純米

    2017年12月27日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.5

    美味い。うすにごりだけど思ったよりさっぱり。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月24日

  • いらこ

    いらこ

    3.0

    純米 うすにごり 生酒(大沼酒造)
    産地:宮城県村田町
    アルコール:16度
    日本酒度:不明
    酸度:不明
    使用米:ササニシキ
    精米歩合:60%
    酵母:不明
    製造:2017

    日本酒原価居酒屋で飲む。
    色は白濁。
    粘度はとろりとした印象。
    やや冷やした状態で楽しむ。
    香りはほとんどない。
    口当たりは甘みと強い酸味。
    最後にアルコールの硬い印象が残存する。
    同じく飲んだ廣戸川よりも飲みにくい印象。
    あまり好みでない一本。

    特定名称 純米

    原料米 ササニシキ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月16日

  • のっち

    のっち

    4.0

    色はブロンズ、青っぽさ。香りはみたらし団子、カラメル、豆、穏やかだが膨らみがある。味はドライでこくが充実。割り水に負けない。後味は熟成感があり。お燗で引き立つ。食事にあう骨太な日本酒。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年12月9日