1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 乾坤一 (けんこんいち)   ≫  
  5. 26ページ目

乾坤一のクチコミ・評価

  • aisland

    aisland

    4.0

    乾坤一 特別純米
    ササニシキ100% 精米歩合55%
    アルコール度数16度
    薄メロンな吟醸香。飲み口も薄いメロンの
    ような上品でまた主張のある甘味。
    旨味も濃目です。
    そして若干の余韻を残しつつ
    辛味をとともに切れていく感じです。
    3日目は辛味が薄れてスルスル流れます。
    上品な甘旨口でした。美味しかった‼︎

    特定名称 特別純米

    原料米 ササニシキ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月18日

  • tanron

    tanron

    3.5

    乾坤一 純米吟醸 鈴風
    上立ち香は熟したメロン、含んでもフルーティーな香り
    口当たりはスムーズ、スッキリした酸味と穏やかな旨味
    果実味を感じるが甘さは控え目で苦味とヒリっとした辛味でキレていく
    スッキリ辛口の夏酒、キレの良い食中酒
    夏酒第六弾は、乾坤一の鈴風
    コクのある玉川の後は、スッキリした酒にしようと思って乾坤一にしたらピッタリだったわ(まあ、大抵の夏酒はスッキリだからな)
    色々、考えながら揃えてる訳(嘘つけ! 行きつけの酒屋任せじゃねえか! いつでも、自分で買う酒アタリなし酒屋のオススメ外れ無しって言ってんじゃねえかよ)
    次は旨味の酒にするかな(ハイハイ、どうぞイッテ下さい)
    6月

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ササシグレ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月16日

  • ギョルギス

    ギョルギス

    4.5

    乾坤一の大沼酒造のお酒です。飲みやすくとても美味しかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月14日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.0

    乾坤一 純米吟醸原酒
    キリッと冷やして頂きました。
    超辛口と書いてありましたが、キツい感じは
    あまりなく呑みが進んでしまう。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年5月9日

  • tanron

    tanron

    3.0

    乾坤一 純米吟醸 吟のいろは
    「近頃甘口のお酒が多いとお嘆きの貴兄に」と言った訳でも無いが実際甘い酒が続いたので、ここらでサッパリした辛口をと思い乾坤一、飲んでみんと分からんのだがね
    香りは酒っぽいアルコール臭がやや強め、奥に仄かな吟醸香
    含むと少しメロンぽい、後からやはりアルコール臭
    いかにも酒といった香り、ただし嫌な感じではない
    口当たりはスムーズで先ず果実味のような旨味、喉を越してヒリーっと辛味がきて苦味、最後にアルコール感を感じるがキレは良い
    大雑把に分類するならば淡麗辛口と言った感じの酒
    香りと味に癖が無い食中酒
    4月

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のいろは

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年4月29日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    3.5

    食中酒 刺身が止まらないやつでした

    2020年3月13日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    乾坤一の冬華。スナックのママなら惚れちゃう名前、ビジュアル、味わい。忘れないぜ。

    2020年3月10日

  • bowtang

    bowtang

    4.0

    バランス良い 辛すぎない辛口

    2020年2月24日

  • tam

    tam

    3.0

    吟のいろは 乾坤一 純米吟醸

    「吟のいろは」のお酒が本日解禁された。と酒屋さんで教えていただいたので、おもわず購入です。
    何種類かあったので、一番可愛いラベルを購入しました。
    R1年産米は全体的に等級がよくなかったことと、どの蔵も初めて扱う米だと思うので、そもそも期待はしてません。

    香りうっすら、ほんのり甘い。ここまでは好みなんですが、ミネラル感があるのと、水くさいのがちょっと…

    来年に期待です。

    2020年2月22日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.0

    精米歩合55%
    淡麗で辛口でサラッとしている

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月17日