1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 文佳人 (ぶんかじん)   ≫  
  5. 25ページ目

文佳人のクチコミ・評価

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    文佳人 リズール 特別純米。すっきりした辛口酒。高知空港で脂ののった鰹ハランボ、メヒカリ唐揚げ、を肴に飲みましたが、スッと切れる感じで脂を流してくれます。
    アルコール分16.5%、精米歩合55%

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年10月21日

  • career

    career

    4.0

    爽やかな酸味で、甘酸っぱくフルーティ。エステルが強く香る。モダンな感じ。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月6日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    文佳人 リズール 純米吟醸 30BY

    いつものお酒屋さんで購入♪
    お店のお兄さんおすすめ^ ^
    飲み口スッキリ!ラムネっぽい!
    爽やかな酸味も良いです^ ^
    スイスイ飲めますね♪
    好きなタイプではないですが、
    美味しいです❤️
    リズールとは、
    「文学を深く味わう読書人」という意味だそうです。
    秋の夜長、
    じっくりと日本酒を楽しみながら
    ハードボイルドワンダーランドでも読みましょうか^ ^

    すぐに酔っ払っちゃうので、
    読書は無理でした(笑)

    2019年9月17日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    シャワシャワ系、スッキリしてて美味しい!
    ちょっと時期ハズレかな?でもね、美味かったので投稿しました。

    2019年9月13日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    文佳人 純米 秋あがり。しっかりめのボディでキレのある辛口の酒です。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月8日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    「今宵も! 有楽町で飲みましょう」
    純米吟醸 文佳人
    高知県土佐山田町
    株 )アリサワ
    はせがわ酒店で作らせてるお酒なのかな?

    酸味のある普通に飲み易いお酒でした。

    2019年9月4日

  • ogr

    ogr

    4.0

    純米吟醸 吟の夢。
    吟の夢50%精米、高知県酵母AC-17。
    日本酒度+6、酸度1.5。
    上げはバナ〜ナ良い香り、空気かませて
    含んだ時の酸が柑橘っぽく美味い。残る
    苦味も程よくキレます。
    微甘・旨も好きですが、酸が美味いお酒も
    好みに♪

    2019年8月22日

  • popoa

    popoa

    3.0

    文佳人の夏酒。香りは青竹のような爽やかな香り、味わいは酸味と旨味のバランスがよく米の味わいが感じられる。スッキリとキレが良く夏酒らしい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2019年8月17日

  • くまさん

    くまさん

    3.0

    特別純米 文佳人リズール
    私には少し辛味が強かったかな。お燗で飲んでみたい。

    2019年7月22日

  • くまさん

    くまさん

    3.0

    文佳人 夏純吟 ラベルのオバケの柄が可愛い❗
    辛さと酸っぱさがモロに来る感じでした。ロックで飲んだら旨いかも。

    2019年7月17日