1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛媛の日本酒   ≫  
  4. 石鎚 (いしづち)   ≫  
  5. 4ページ目

石鎚のクチコミ・評価

  • muuuuu

    muuuuu

    1.0

    体調のせいか?の見比べ3つの味の区別が全然つかなかった……
    久しぶりに飲んだ日本酒、こんなに苦いんだっけと思ってしまった

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年5月11日

  • ユウジ

    ユウジ

    3.6

    【石鎚 純米吟醸 緑ラベル】
    愛媛の地酒「石鎚」より、蔵元の定番・緑ラベル。
    穏やかな香りと柔らかな旨み、そして凛とした芯のある味わいが魅力。
    派手さはないが、食事と寄り添う静かな存在感。
    毎日の晩酌にも安心して選べる“真面目な食中酒”。

    2025年5月10日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.5

    朝日米の石鎚。うまい。

    2025年5月6日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.7

    辛口すぎない辛口。旨味もちゃんとある。

    2025年5月6日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.4

    石鎚 純米吟醸 緑ラベル

    ラストは正統派の日本酒で締めたくてこちらをオーダー。
    以前愛媛で雄町の純米酒をいただいて以来、久しぶりの石鎚です☺️

    松山三井というお米は多分初めて。
    少し柑橘ぽさのある穏やかな吟醸香。
    お米の甘み旨み、適度な酸を感じつつ、ビターな辛口要素も加わって、実に日本酒らしい日本酒です♪
    某エアラインビジネスクラスの機内酒に採用されたこともあるそうで、まさに納得の味わいでした✨

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、松山三井

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月6日

  • アオイクマ☆

    アオイクマ☆

    4.0

    石鎚 純米吟醸 春の酒

    満開の桜をイメージした優雅な春の純米吟醸酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛媛県産 しずく媛100%

    2025年5月5日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    石鎚 純米吟醸 緑ラベル 麹:山田錦 掛:松山三井 精米歩合:麹50%掛60% 日本酒度+4 酸度1.5 KA-1酵母

    開栓一口目、比較的軽い感じの旨辛

    アテは、定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズ。

    竹輪では、旨がアップした旨辛

    魚ソーセージでは、竹輪よりも旨がアップした旨辛
    今回の組み合わせでは最良、美味しいです

    チーズでは、旨は少しアップし辛は少しダウン、渋が後半感じるようになった旨辛渋

    イオンスタイル大日(守口市)で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦/松山三井

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月23日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    石鎚純米吟醸緑ラベル
    20250329

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦/松山三井

    2025年3月31日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.5

    2025.3.8
    今年の40本目は小樽の酒屋で購入した愛媛県の地酒 石鎚。杜氏の名前を調べていたら、兄弟ともに同窓の東京農大卒。これからも美味しく呑むことで応援いたします。
    これぞ日常に寄り添う飲み飽きしない淡麗辛口の王道をいく名酒。
    ■感想
    穏やかな香り、やや辛口のシャープな口当たり、バランスのよい旨味と酸味がふくらみ、スッキリとキレる仕上がり。この質感でこの価格に感謝の逸品
    ■参考
    銘柄~石鎚 純米吟醸 緑ラベル
    原料~麹:山田錦、掛:松山三井
    規格~四合瓶1,759円
    杜氏~蔵元:越智浩(兄-東京農大卒)
       部長:越智稔(弟-東京農大卒)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月12日

  • G漢

    G漢

    3.8

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月2日