1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 原田 (はらだ)   ≫  
  5. 2ページ目

原田のクチコミ・評価

  • yosa

    yosa

    4.7

    原田 はつもみじ 純米大吟醸 イセヒカリ 精米50%

    素晴らしい味わい❗️
    入りはサラッと上品な甘味から
    ライチの様なジューシーな味わい。
    甘いだけでなく米の旨味をしっかり感じる。
    喉を通る所でスッと酸味が出てきってくれる。
    余韻の甘味がいい❗️
    雑味無く、とても綺麗な仕上がりですね❗️
    ジューシーだが甘いだけでは無い。
    どのタイミングでも美味しく頂ける。
    是非、又飲みたいです。
    ご馳走様でした ^_^

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 イセヒカリ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月27日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    原田 純米酒 イセヒカリ。
    原田らしいジューシーな旨味とスッキリしたキレでバランスよく美味しいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月21日

  • mathematics

    mathematics

    4.1

    原田 特別純米酒 山田錦100パーセント。

    非常に美味しかった。特別純米酒らしい米の旨みと酸味、最後のキレも抜群。
    また他の種類も飲んでみたいと思います!

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月20日

  • willow

    willow

    4.8

    夏純米「ナツ」
    無臭に近い。口に含むと三ツ矢サイダー感とシナノゴールドのような香りがあり、後味はビターでキレが良い。餅っぽさもある。夏と言えばこれだが、毎年何か味が違うように感じる。美味しいんだけどね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月18日

  • yosa

    yosa

    4.3

    原田 純米吟醸 精米55% 山田錦

    淡麗辛口の食中酒ですね。
    常温に近いほうが、米の旨味を感じやすい。
    まずはしっかり冷えた状態で
    旨味甘味が、じわっと出てくる飲み口ですが
    途中、酸味辛味が強く、やや消されてしまう。
    常温に近い温度で、
    膨らむ旨味をゆっくり味わいながら飲める。
    どちらも、キレは強めの酸辛。
    純米酒を飲んでいる感じ。
    個人的に好きな味わい!
    因みに三日目以降は特別純米酒同様味わい丸くなり4.5です
    美味しく頂きました❗️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月13日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.8

    低アルですっきりしながら、しっかり美味しくて物足りなくない。
    少しシュワッとして、大人のサイダー。

    夫婦二人の生活だとイベントも少なく時間があっという間に過ぎていくけど、日本酒で季節を感じられらるのはありがたい。
    もう、夏が近いんだなー。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月1日

  • yosa

    yosa

    4.1

    原田 はつもみじ 特別純米酒 山田錦 精米60%

    強いキレが有ります。
    口当たりはフルーティーですが
    クラッシックな味わい。
    とてもスッキリ、サッパリしています。
    含み、優しい旨味、僅かな甘味を感じ、
    直ぐに強めの酸味が追いかけてきます。
    キレは強い酸辛!
    淡麗辛口、食中酒ですかね。
    初日は尖った感じですが、3日目以降は
    大分丸くなり、とても飲みやすい!
    三日目以降だったら4.3ですね。
    美味しく頂きました❗️

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年5月30日

  • 心想事成

    心想事成

    4.2

    原田 特別純米おりがらみ

    酒のみむら さんで購入

    特定名称 特別純米

    原料米 西都の雫

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月10日

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    4.3

    原田 西都の雫 特別純米酒おりがらみ
    25/3/20購入→4/29開封→5/2完飲

    京都のお店で飲んで感動して仕入れた一本。メロン、梨様のほのかな香りで、飲み口は舌先に少し重みを感じるものの後口はキレていて、おりを混ぜると米感のある甘い戻り香も感じられますわ!
    すっきり果実様でいて、日本酒の米の旨みも感じる。
    強すぎないけれど存在感のある味わいで、今回も「西都の雫」のポテンシャルを存分に感じられて満足しましたわ!

    特定名称 特別純米

    原料米 西都の雫

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月5日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    西都の雫おりがらみ。
    ちょっとレアらしい。

    無濾過生原酒の濃厚さにオリも加わり更に濃厚。
    味の濃さは正義!

    優しい口当たりながら、けっこースッキリ切れるので杯がすすみます。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年4月18日