1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 原田 (はらだ)   ≫  
  5. 4ページ目

原田のクチコミ・評価

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    原田 特別純米

    開封したては酸味強くグレープフルーツっぽい

    しばらくして酸味弱くなります

    2024年10月6日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    原田 特別純米酒 にごり フユ

    ほんのり発泡感
    純吟スペックで17度の辛口にごり
    3/4 備忘録

    2024年10月6日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.8

    秋あがり「アキ」。
    昨年美味しかったので一升瓶で。
    しっかりとしたボディで、ジューシーな旨味。
    ツマミなしでも食事とあわせても良いお酒。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月4日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.7

    原田 特別純米酒 秋あがり「アキ」

    強めの酸でシャープな旨口、
    程よい旨さに、キレの良さ
    確かに旨いですね
    はじめての原田
    割とボディ重めで、
    ふところの広くて深い大人の味です

    でもやみつきになります
    中毒性あります
    酸っぱくて、クセ強だけど

    冷酒 4.8
    常温 4.7
    お燗 4.6
    炭酸 4.7

    どの温度帯もかなりの仕上がり
    炭酸すらも心地よい
    炭酸は、かなりの流行り酒寄りに
    なってしまいますが

    2日目アル感を強く感じます
    飲みきりが良かったのかも


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月2日

  • しましま

    しましま

    3.4

    最初から最後までほぼ酸味のみの酒
    酢からヨーグルト系
    悪くないけど、ちょっと単純すぎて好みではない

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    原田 純米大吟醸原酒 
    お米は山田錦を使っています。
    何気に化粧箱入ですって🤭
    35%精米歩合でスペックも
    凄いんですけどね。
    ただ、味わいは美酒という括りに
    なるのかなぁ🤔
    美味しいというより美しい!
    あまりお米の味、旨味とかは感じない。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月7日

  • どてちん

    どてちん

    4.6

    キレがあり、且つしっかりと米の深みが味わえる、好みタイプのお酒。常温、冷やのどちらでも旨し。キレが食事の邪魔をしない。西都の雫、非常に良。

    2024年7月2日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    原田清流Smooth&Light純米吟醸
    20240630

    特定名称 純米吟醸

    原料米 西都の雫

    2024年7月1日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    原田特別純米酒
    20240623

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    2024年6月28日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.2

    原田 ナツ。
    夏酒が並ぶとキレイですね~。

    昨年美味しかったから、今年は一升瓶で。
    微シュワ、メロン果汁のようなジューシー。

    アルコール度14度ながら、無濾過生原酒のしっかりした飲みごたえ。
    今年の夏酒はアタリ続き!
    オゼユキも楽しみ。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月30日