1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 雁木 (がんぎ)   ≫  
  5. 73ページ目

雁木のクチコミ・評価

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    雁木 夏辛口純米
    香りは甘く程よく、純米ながらよく香ります。
    口に含むと流石のキレがやって来ます。
    絡みの後にほんのりメロンの甘みそして締めくくりの酸味と苦味でスッキリしたお味。
    夏酒と謳っている狙い通りの味付けになっていると思います。
    近所のS酒店にて、四合瓶税込価格1,404円で購入

    特定名称 純米

    原料米 山田錦、西都の雫

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年6月12日

  • pochi

    pochi

    4.0

    メロン風味のクリームソーダっていう感じ。
    おりをからめると、米の旨味が加わります。
    香りも良いし、舌にピチピチきますね〜

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月3日

  • 酒井

    酒井

    3.5

    雁木 夏辛口純米

    スッキリして呑みやすく雁木は間違いないです。
    鰹と合わせたら何杯でも呑みそう。
    アルコールも低めでヤバイです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年5月30日

  • X japanese sake

    X japanese sake

    3.0

    純米でこのクオリティはなかなか。
    なぜか直ぐにまわりやすい気がする。

    山口県といえば獺祭も翌日に残りやすかった気がする。

    今度、東洋美人を飲んでみよう。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2017年5月29日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    4.0

    雁木 スパークリング 純米 発泡にごり生原酒
    もちろん冷酒で
    開封まで5分以上を要します。
    開封時のシュワシュワの香りが既に麹サイダーのごとく爽やかに香ります。
    味わいは発泡系のシュワピリが非常に心地よく、盃がススムススム。
    程よい甘みと、発泡系のフルーツのような香り、そして締めくくりのヨーグルトのような酸味、また飲みたくなります。
    近所のS酒店にて、四合瓶税込価格1,706円で購入

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年5月15日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    3.5

    まずはここから。

    2017年5月10日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    雁木 純米 無濾過生原酒 槽出あらばしり
    冷酒で
    開封後に香りはなく、口当たりもあっさりした印象。
    味わいは、メロンのようなフレッシュで、甘みはあまりなく、喉越しはピリリと酸味を感じ、、後味に苦味が残ります。
    温度帯が上がって来ると、お米の甘みがやや出てきます。
    見た目には、あらばしりですが濁りはなく、色も無色透明で澄んでいます。
    燗酒(上燗)で
    香りはあまり感じられませんが、酸味が引き立ち味わいが広がります。
    甘みはお米のホンワリしたものですが、しっかりとした酸味が締めくくります。
    近所のS酒店にて、四合瓶税込価格1,512円で購入。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年5月10日

  • 酒井

    酒井

    5.0

    槽出あらばしり
    純米大吟醸無濾過生原酒 雁木

    美味すぎです。
    フワッと口に広がるフルーティーさ
    その後にガツンとくる旨み
    凄いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年5月9日

  • みなぎる

    みなぎる

    5.0

    しっかりと旨味のある生原酒のスパークリング。個人的にスパークリングのカテゴリーではベスト3には入る。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年5月7日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.5

    雁木 ノ壱 純米無濾過生原酒
    無濾過生原酒なのに、飲みやすい!
    まったり…でも、さっぱり。。
    甘めの味わいだけど、いくらでも進む^_^

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月30日