1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 雁木 (がんぎ)   ≫  
  5. 70ページ目

雁木のクチコミ・評価

  • RK

    RK

    3.5

    久々の雁木、3年ぶり位でしょうか
    飲み過ぎてあまり覚えてない

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2018年2月15日

  • ruby

    ruby

    4.0

    初搾り新酒 ノ壱。スッキリとした旨口に惹かれました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月11日

  • amataro

    amataro

    5.0

    純米無濾過生原酒 ノ壱
    しっかりした旨み。辛さはむしろキレ。少し感じる酸味が深みを持たせる。圧倒的コスパ。
    旨い!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月4日

  • ばく

    ばく

    4.0

    フルーツ味が強いですが、後足がピリッとしまります。飲みやすくてスルスル飲めちゃいます。誰にも嫌われない味って感じです。「最後にもう一杯飲みたくなる酒」がコンセプトのようですが、ほんとそんな感じかな。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月25日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    2017/11.おりがらみ秋熟 無濾過生原酒。麹米は山田錦で掛米は西都の雫。まるい旨味が広がった後、きれいにキレます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    2018年1月8日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.5

    スパークリング
    しゅわしゅわ感高し。

    2018年1月5日

  • wilier

    wilier

    3.5

    雁木 ノ壱 初搾り新酒 純米無濾過生原酒。香りは穏やかで口に含むとわずかなガス感、そのまま辛味でサッとキレるお酒。アルコール感はあるが軽めで飲みやすいお酒と感じました(* ̄∇ ̄)ノ

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月30日

  • らんとまる

    らんとまる

    純米大吟醸スパークリング生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2017年12月27日

  • さくら

    さくら

    3.5

    雁木 純米ひとつび 3.8
    大七より少し落ちついた感じだけど似てるなー、と思ったら同じ一回火入れだった 旨みもあるし普通においしい

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月27日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    4.0

    雁木 ノ壱 純米吟醸無濾過生原酒
    中々のフルーティーな香り。
    スッキリめのキレがあって、意外にサクッと飲んでしまった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2017年12月23日