山口 / 八百新酒造
4.06
レビュー数: 969
雁木 純米吟醸無濾過生原酒 ノ弐 持ち込み飲み会、5本目! ラスト! 友人の完全なるカンによる、 選びだったのですが、、。 さすが「はせがわ」笑 旨酒しかないっす! 無濾過生原酒はまあ、、旨い! 変な甘々感もなく、 これがとっても良かったです。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年3月24日
雁木 純米吟醸 美味しい!好きな日本酒
2018年3月18日
雁木 純米 無濾過生原酒。 ふっくら厚みのある旨味とフレッシュな甘味が印象的。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月17日
スッキリ飲みやすい系。味は薄め。後半にはいいかな。
2018年3月1日
雁木のムロカ。最初はフルーティーで甘い立ち上がり。飲み進めると、苦味や酸味を強く感じる不思議な後味。美味しいとは思うが、正直、評価に迷うお酒だ。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
雁木 純米大吟醸 ゆうなぎ 香りは控え目。キレの良いお酒でした。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年2月27日
あらばしりだが飲みやすくキレも良い綺麗なお酒でした。ついつい杯がすすみます。
原料米 その他
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年2月26日
雁木 純米 無濾過生原酒槽 槽出 あらばしり 爽やかに香ります。香りの質は違いますが、現れ方は同県の獺祭と似てる気がします。 米のふくらみをしっかり感じとることができ、力強くもあり上品でもあります。 焼き鳥だとタレが合いますね。 つくね棒なんかは相性の良い肴だと思います。 コスパ最高です。
2018年2月24日
雁木 純米無濾過生原酒 槽出あらばしり 新酒。香りの華やかさがすごい。ひたすら飲みやすくコッテリ。甘い白ワインのよう。文句なし。なんだけど、やっぱりちょっと甘いかな。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年2月23日
ノ壱 純米無濾過生原酒。 旨味しっかりの美味しいお酒でした。
2018年2月18日