2025.8.25
今年の96本目は、娘が札幌の酒屋で購入した山口県の地酒 獺祭
先日の日本酒の会に来ていた蔵人の方々に、自社商品で好きな1本を聞いたところ、複数の方から名が挙がったのが純大39だったよ、という話を娘にしたところ、「一度は飲んでみたくて、札幌にいく機会に買おうと思っていた」とのこと。
■感想
上立ち香はメロン系のやや華やかな香り 滑らかさと柔らかさを感じる口当たり 味わいは優しい甘味とまろやか旨味、線は細いもののしっかりと感じる上品な酸味、後味の微かな苦味でキレイに心地よくキレていく 純大45の高品質な完成度に、洗練さとクリアさがプラスされることで軽快なバランスの良さが際立つ見事な逸品 善き善き
■参考
銘柄~純米大吟醸39
原料~山田錦100%
規格~四合瓶2,750円
杜氏~杜氏制を廃止し、桜井一宏社長
や社員による酒造り
特定名称
純米大吟醸
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1