1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 誉池月 (ほまれいけづき)

誉池月 (ほまれいけづき)

酒蔵サイトへ

島根 / 池月酒造

3.46

レビュー数: 125

池月酒造の代表銘柄「誉池月(ほまれいけづき)」。酒は人が多くの手を加えるものではなく、醸すものだという教えのもと、時間と手間をかけて伝統的な酒造りを続けるのが、1903年創業の池月酒造だ。広島との県境である、島根県邑智郡邑南町に蔵をかまえる。山からの天然の湧き水を蔵に引き込んで、仕込みに使用。超軟水のため発酵がゆっくりと進み、やわらかでなめらかな酒質が出来上がる。また全量を地元産の酒米をつかい、地域と連携した酒造りをめざす。池月酒造の特徴は、全量を「木槽」という木製の槽にもろみを重ねて丁寧に酒をしぼりだすこと。少しずつ自然の圧力をかけ、2日半かけて1本のもろみをしぼることで、米の旨みと甘みがしっかりと引き出された酒が出来上がる。「改良雄町 純米酒 誉池月」は、まろやかな口当たりと芳醇な香りのバランスがよく、飲み口のよい1本だ。

誉池月のクチコミ・評価

  • たか

    たか

    4.2

    口当たりが滑らかで
    お米の旨みを感じます。
    酸味が絶妙
    美味しいです‼️‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月8日

  • たか

    たか

    4.1

    軟水を使ってるので
    口当たりがまろやかです。香りもよく
    味わいも深いです。
    木槽しぼりで、とても手間をかけています。
    九州ではなかなか手に入りません。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月5日

  • たか

    たか

    4.5

    スッと入ってきて
    その後に、お米の味わい深さが広がります
    ぜひ呑んでみてほしいです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年7月30日

  • masatosake

    masatosake

    4.3

    誉池月 White 純米活性にごり 池月酒造
    精米70% アルコール15% 島根
    穏やかな上立香、円やかな口当たりからシュワ感がしっかりと主張、酸味しっかりでミルキーな味わい、苦味は強めですっきりとした後口。ぴちぴちフレッシュな濃厚甘口


    2025年5月28日

  • たか

    たか

    4.5

    蓋を開けた瞬間に香りが広がるぐらいフルーティーな香り
    まろやかな口当たりからしっかりとした味わい
    とてもバランスがいい⭐️
    島根で育成された【縁の舞】
    とても人気がある酒米だそうです‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 縁の舞

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年5月16日

  • たか

    たか

    4.5

    栓を開けた瞬間に香りが広がります。
    フルーティーなバナナの香り
    スッとした口当たりから
    味わいが広がります
    余韻と鼻に抜ける香り
    たまりません⭐️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月9日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.6

    香り控えめ 味わいオーソドックスながら何となく青バナナを感じる

    お米の穏やかな甘味と酸、後に仄かな旨味と微かな苦味で終わっていく食事を邪魔しない余白有る食中酒

    令和7年3月、足立区鹿浜にあるあづまや酒店さんにて購入

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月20日

  • たか

    たか

    4.8

    おいしい‼️‼️
    シュワシュワとした飲み口
    そしてまろやかな口あたり
    後味すっきり
    大好きなお酒です。今日は庭でBBQ
    最高です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月5日

  • たか

    たか

    4.2

    香りもよく
    口に含むと最初はとてもまろやか
    そして、そこからお米のおいしさと
    酸味とキレ かなりの辛口です‼️
    今年の出来も素晴らしいです

    特定名称 普通酒

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2025年4月2日

  • たか

    たか

    4.3

    バナナのようなフルーティーな香り‼️
    お米の甘みを感じながら
    ずっとキレる後味
    生原酒で
    アルコール度数は18度ですが
    それを感じさせないバランスの良さです⭐️

    特定名称 普通酒

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月18日

誉池月が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦五百万石雄町八反錦
全て楽天市場YAHOO
日本酒 誉 池月 夏の純米 八反錦 60 1回瓶火入れ 720ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき 島根の酒

日本酒 誉 池月 夏の純米 八反錦 60 1回瓶火入れ 720ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき 島根の酒

720ml 八反錦 純米
¥ 1,520
楽天市場で購入する
日本酒 誉 池月 純米 五百万石 60 しぼりたて 中取り 生原酒 720ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき

日本酒 誉 池月 純米 五百万石 60 しぼりたて 中取り 生原酒 720ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき

720ml 五百万石 純米
¥ 1,550
楽天市場で購入する
日本酒 秋の酒 誉 池月 純米 改良雄町 60 ひやおろし 720ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき 島根の酒

日本酒 秋の酒 誉 池月 純米 改良雄町 60 ひやおろし 720ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき 島根の酒

720ml 雄町 純米
¥ 1,640
楽天市場で購入する
日本酒 秋の酒 誉 池月 純米 改良雄町 60 ひやおろし 1800ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき 島根の酒

日本酒 秋の酒 誉 池月 純米 改良雄町 60 ひやおろし 1800ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき 島根の酒

1800ml 雄町 純米
¥ 2,980
楽天市場で購入する
日本酒 秋の酒 誉池月 純米 山田錦 60 ひやおろし 1800ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき 島根の酒

日本酒 秋の酒 誉池月 純米 山田錦 60 ひやおろし 1800ml 2024BY (池月酒造/島根) ほまれいけづき 島根の酒

1800ml 山田錦 純米
¥ 2,980
楽天市場で購入する
誉池月 佐香錦 中取り 純米生酒1800ml入

誉池月 佐香錦 中取り 純米生酒1800ml入

1800ml 純米
¥ 2,980
YAHOOで購入する
誉池月 八反錦 中取り 純米生酒1800ml入

誉池月 八反錦 中取り 純米生酒1800ml入

1800ml 八反錦 純米
¥ 2,980
YAHOOで購入する
誉池月 山田錦 中取り 純米生酒1800ml入

誉池月 山田錦 中取り 純米生酒1800ml入

1800ml 山田錦 純米
¥ 2,980
YAHOOで購入する

誉池月の酒蔵情報

名称 池月酒造
銘柄 誉池月 名馬の里 邑南-ohnan-
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 島根県邑智郡邑南町阿須那1−3
地図