本洲一のクチコミ・評価

  • hiko99n

    hiko99n

    3.8

    今宵は馴染みの割烹料理屋でむかしの仲間と一献です。甘旨系のおりがらみ。ほどよい酸味が甘味をダレさせずに、上手に引かせます。夏酒ですね。
    久しぶりに安芸の酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月10日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.3

    備忘録(2024年9月) 本州一 純米吟醸(八反錦) 白麹
    Doors -shirocodile-

    【評価】
     冷酒   :4.3
     ひや(常温):-
     燗    :-

    柑橘系の香りがあり、口に含むとクエン酸の程よい酸味と甘味のバランスが良い感じで夏向きのお酒☺️
    アルコール分14度なこともあり、スイスイ飲める🥳
    餃子を食べながら飲みましたが脂っこさもスッキリさせてくれて『うんまいっ』😋

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:広島県産八反錦(100%)
    精米歩合:60%
    アルコール分:14度
    日本酒度:-6
    酸度:3.0

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    2024年9月1日

  • masatosake

    masatosake

    4.2

    本州一 Doors dry 純米吟醸 大辛口 
    八反錦 精米60% アルコール16% 梅田酒造場 広島
    軽く南国フルーツの様な上立香で色味はなく、すっきりとし口当たりでキレイな甘さに程よい酸味と苦味、米の旨みからすっきりとドライな淡麗辛口

    2024年6月17日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.4

    備忘録(2024年5月) ほんしゅういち 純米(千本錦) 無濾過生原酒 限定直汲み

    【評価】
     冷酒   :4.4
     ひや(常温):-
     燗    :-

    強めなフルーティな香りがあり甘みが感じられる。酸味と苦味は感じられず癖がなく飲みやすい😋
    開栓後はすぐに飲んだほうが良いかも

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:千本錦(広島県産)100%
    精米歩合:65%
    アルコール分:16度
    日本酒度:+4

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年5月25日

  • たけ

    たけ

    4.0

    本洲一 Doors -shirocodile- 白麹
    純米吟醸 無濾過生原酒
    お米は八反錦を使っています。

    これは完全にジャケ飲みですが、
    そういえばこのDoorsシリーズは、
    何種類かありましたね。

    味わいは甘味と酸味のバランスが良い👍
    白麹の穏やかな旨味がなかなか!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月17日

  • BATA77

    BATA77

    4.0

    本州一Doors 純米吟醸 白麹
    白麹の主張はそんなにないけど、軽くてすっきり。とても飲みやすい。これからの季節にピッタリ。カルパッチョとかにも合いそう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月13日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    4.8

    広島の新しいお米『萌えいぶき』を使ったお酒
    溶けやすい特性があるとのことですが、その通りしっかりとした味わいで雄町っぽいの雰囲気を感じます
    カプエチ系の華やかな甘い香りがありつつスッキリと切れも良い
    めっちゃ美味しいお酒でした

    地元広島のお酒ですが、贔屓目無しに是非お試しいただきたいお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 萌えいぶき

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月10日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.2

    本州一 しぼりたて 純米吟醸 槽場汲み

    開栓
    フルーティな香り
    しぼりたてらしいフレッシュさ
    ほどよく甘旨で飲みやすい

    2024年2月14日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    3.9

    備忘録(2024年1月) 本州一 Doors-Dry 純米吟醸(八反錦) 大辛口 無濾過生原酒

    【評価】
     冷酒   :3.7
     ひや(常温):4.1
     燗    :-

    冷酒は香りや甘味が殆ど感じられず淡麗辛口のようなお酒。
    しかし、温度が少し上がると口に含んだ直後は少し甘みがあり、その後に辛さが来て良い感じ☺️
    冷酒より少し温度を上げたほうが断然お勧め🥳
    最適な温度帯を探すのはムズいなぁ…😅

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:広島県産八反錦(100%)
    精米歩合:60%
    アルコール分:16度
    日本酒度:+9

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年1月25日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.3

    備忘録(2023年12月) 本州一 純米吟醸(千本錦) しぼりたて 槽場汲み

    【評価】
     冷酒   :4.3
     ひや(常温):-
     燗    :-

    フルーティーな香りで少し酸味あり。しぼりたてだけにフレッシュ感が感じられる。購入時、酒屋さんからは辛口と聞いてましたが、そこまで辛さは感じられず飲み易い😀
    ただ、開栓から日数が経過するとアルコール感が強くなるのは残念かな🥺

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:広島県産千本錦(100%)
    精米歩合:60%
    アルコール分:16度
    日本酒度:+3

    特定名称 純米吟醸

    原料米 広島県産千本錦

    酒の種類 生酒

    2023年12月23日