雨後の月 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒
去年の秋に居酒屋さんで純米吟醸を飲んで、フルーティな甘味旨味に驚いたやつの純大。久留米の酒屋さんでも取り扱いを始めたっていうインスタを見てたんで連れて帰って来ました。山田錦と雄町のやつがあったんで、雄町ストとしては、とりあえずはこっちでしょう。
開栓すると、華やかな吟醸香。これは間違いなく美味しいやつ。口に含むと、CEL-24までは行かないけれど、台湾パイナップルっぽいフルーティさの甘味と酸味。美味しいです。これは、雄町の甘味旨味由来もあるんでしょうか。山田錦の方と飲み比べしてみなければですね。しかし、食中酒と言うよりは単体飲みか、軽いおつまみをアテにやった方がいいヤツです。
720ml 2,145円(税込)
雄町米100%
精米歩合50%、アルコール分17度
141酒店にて購入
特定名称
純米大吟醸
原料米
雄町
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+2