雨後の月のクチコミ・評価

  • 猫と酒が好き

    猫と酒が好き

    4.0

    雨後の月 吟醸純米酒

    いわゆる食中酒向けでしょうか。

    原料米:山田錦・八反錦
    精米歩合:麹米50%・掛米60%
    原材料名:米・米麹
    使用酵母:協会901号・701号・1801号
    日本酒度:+1
    酸度:1.4
    アルコール:15〜16度

    購入 広島駅

    特定名称 純米吟醸

    2025年7月7日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    雨後の月 BlackMoon

    備忘録
    好きな銘柄のうちのひとつ
    近所の酒屋で買えるしね

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2025年6月28日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.5

    なかなか地元ではお目にかかれないから即購入。辛口からの甘みで格別な感じ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 岡山朝日米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年6月23日

  • バンブー03

    バンブー03

    4.0

    雨後の月 辛口純米酒

    雨後の月 の定番ですが、適度にパンチあるし、程良い辛口感あるし、良いくらいの旨口もある。
    定番の安心感が良い

    フリーダイニング ギフトにて

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月13日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    雨後の月(呉未希米八反錦) 綺麗なお酒。スッキリとした淡麗辛口純米酒。食中酒むきの飲み飽きしない優等生!

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月10日

  • 海の男

    海の男

    3.5

    純米大吟醸 雄町 生

    精米歩合50%の純米大吟醸。軽いうまさだが酸味と渋みがしっかりとしたコクのある味わい。純米大吟醸としてはちょっとクセがある。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月2日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0517
    ☆☆☆☆☆

    雨後の月(うごのつき)

    愛山
    純米大吟醸
    IWC Gold Winner
    精米歩合 50%

    相原酒造(あいはらしゅぞう)
    広島県 呉市

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    2025年5月18日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    雨後の月 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒
    去年の秋に居酒屋さんで純米吟醸を飲んで、フルーティな甘味旨味に驚いたやつの純大。久留米の酒屋さんでも取り扱いを始めたっていうインスタを見てたんで連れて帰って来ました。山田錦と雄町のやつがあったんで、雄町ストとしては、とりあえずはこっちでしょう。
    開栓すると、華やかな吟醸香。これは間違いなく美味しいやつ。口に含むと、CEL-24までは行かないけれど、台湾パイナップルっぽいフルーティさの甘味と酸味。美味しいです。これは、雄町の甘味旨味由来もあるんでしょうか。山田錦の方と飲み比べしてみなければですね。しかし、食中酒と言うよりは単体飲みか、軽いおつまみをアテにやった方がいいヤツです。
    720ml 2,145円(税込)
    雄町米100%
    精米歩合50%、アルコール分17度
    141酒店にて購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年5月17日

  • Keen

    Keen

    3.5

    雨後の月 純米大吟醸 Black Moon 生酒

    【スペック】
    特定名称 純米大吟醸
    原材料 米・米麹
    生/火入れ 生酒(加熱処理無し)

    2025年5月14日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    雨後の月辛口純米酒
    20250505

    特定名称 純米

    2025年5月12日