広島 / 相原酒造
4.09
レビュー数: 940
にごり生酒 アルコールは18%です 醸造アルコールと糖類が入っているので 普通酒になると思います 香りは甘味を感じる米の香りと少しカルピスの様な 感じもあります 味わいはしっかりと甘味がありアルコールのキレと 味を引き締める苦味があります ピチピチ感もあるので甘ったるくはありません
2024年12月7日
雨後の月 純米大吟醸 八反錦 相原酒造(株) 2024.11.23
特定名称 純米大吟醸
原料米 八反錦
2024年12月4日
香り良し、味よし、キレよし。三拍子揃った上質な大吟醸。
はせがわ酒店日本橋店🍶
2024年12月3日
備忘録
この時期の風物詩。 これはめちゃくちゃ美味しい。 微発泡で甘さが丁度良い。 昨年は火入れも買ってしまい 火入れは美味しくなかった😆 生酒はめちゃくちゃ美味しい。 2本買いましたわ。 和歌山日髙の素潜り漁で獲れた天然石鯛と共に。 今の石鯛は内臓脂肪たっぷりで脂も良くのってます。 神経〆してます。めちゃくちゃ美味しい石鯛です。 漁師さんありがとうございます😊 酒はレッツエンジョイ田中で購入しました。
特定名称 本醸造
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年12月1日
これも定番で美味しいですね
2024年11月22日
雨後の月 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒 相原酒造(株) 2021.02.22
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
2024年11月18日
桃のような甘ジューシーからの苦渋ドライ
原料米 白鶴錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年11月16日
雨後の月 純米大吟醸 愛山 口当たりまろやか✨ 仄かな甘さと丸みのある味わいで スルスル飲めて美味しい ふくよかで全体的にトゲなく丸みのある味わい✨
2024年11月15日