1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 富久長 (ふくちょう)   ≫  
  5. 9ページ目

富久長のクチコミ・評価

  • Hiro

    Hiro

    3.5

    富久長の八反草、純米吟醸です。
    酸の透き通るような香りの中に、米の甘みを微かに感じます。
    口に含むと、米のシャープな旨味と僅かな甘味、ピリッとした辛味が広がります。shell loversで感じた乳酸菌の存在感はありませんが、食中酒として合わせやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反草

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月18日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    富久長 八反草 純米 ハイブリッド生酛

    特定名称 純米

    原料米 八反草

    2022年9月11日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.0

    お店の日本酒ポップを参考に

    広島県の日本酒にチャレンジ🍶
    ホタルイカ丸干しに合う👍

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月30日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    富久長 八反錦 純米吟醸
    酔ってて…記憶がありません
    信頼出来る酒屋さんが扱ってるので良いお酒なのでしょう
    実際1日で空になりましたし笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    2022年8月7日

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    ちょっとした因縁から広島に立ち寄ったこともあり、広島のお酒を頼みました。酸味があり、クセが強い感じですが、妙な旨さもあります。こういう出会いも面白いです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年7月13日

  • 清麻呂

    清麻呂

    3.0

    辛口純米。キリリとしてドライな飲み口に比べ、口に含むと味わいはやや濃いめに感じられる。バランスが良く、刺身や天ぷらに相性が良さそう。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月4日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    富久長 八反草 純米吟醸 ハイブリッド生酛

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反草

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月30日

  • たけのこ

    たけのこ

    4.0

    香りもしっかりあり、よかった!

    2022年6月15日

  • kim49

    kim49

    4.0

    酸味がきいていて美味しい。でも、後半甘さの方が強くなってのみ進まなくなった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反草

    酒の種類 生酒

    2022年5月8日

  • DSK

    DSK

    4.5

    2022/4/30 白麹純米
    果物感があり、柑橘系の味。
    白ワインの一種と言われたら信じてしまいそう。
    アルコールの尖った感じもなく
    個人的にかなり好き。
    最近気づいたけど白麹好きだな。
    貝やシーフードと合いそうだけど
    薄味の和食ともOK
    ある意味万能な食中酒かも。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年5月8日