十八盛のクチコミ・評価

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.0

    ブレンド酒 無濾過火入 精米歩合不詳

    やや酸強め。
    伸びコク薄い。
    やや辛。
    ミドル重量。
    精米歩合は平均して60?

    2020年10月22日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.5

    とはち日和 朝日純米大吟醸 無濾過加水瓶燗急冷
    全国制覇を目指して、岡山県!
    岡山県産朝日米で醸した純米大吟醸。
    19日は19を!
    残念ながら19は用意してないから、1マイナスで18日に前夜祭?イブ!で十八を。

    銘柄は娘十八番茶も出花から来ているみたい。
    褒め言葉じゃないんだけど。
    酒質に例えるとそこそこ旨いって
    解釈でいいのかなぁ?笑

    今の状況を皆で乗り越えたい、という蔵元さんが想いを込めて、なんと1,000円という利益度外視の価格で販売!
    蔵元さんの利益を心配してしまう価格!東洋美人もやったよね。

    ゲストで一緒にパチリ!
    ちっちゃい左の子!
    ウサギがチビ連れているみたいだって。
    そんな感じっす。
    お米違いだけど、スペースエースさんもアップしてた!
    美味しいもんねー。

    50%精米した備前赤磐赤坂産の朝日米を用い、無濾過のまま加水瓶燗急冷して出荷。
    厳しい時代への蔵元さんからのエールとも言えるお酒。
    是非とも応援したいし、お得なので買いましたー。
    今日は審査員③も参加!
    さぁー、どうなんかなぁ。

    香り
    スーッとした爽やかなもん。
    ①と③はフルーツじゃないって。
    そうかなぁ?って言ったら、違ってって突っ返されたよ(//∇//)

    熱いの
    甘くて辛くての、お米の味わいがたっぷり。

    冷や
    まったりしていて、お次にドーンと辛味がする。
    酸味のちトロトロの甘味。
    しっかりとしたヤツね。

    ①も③も『燗がいいんじゃない!
    でも、昨日の方がもっといいなぁ』
    はい、わかります。
    って不老泉。
    「あーコレだわコレ!』
    流石だわ、酒質わかってるわー。

    日和、開けて間もないからまだまだ未熟ですが、オイラは好きな味わいっす!

    アテは写真にはないけどお刺身とたこわさびとべったら漬。
    明太マヨいか天もいかった!

    使用米 備前赤磐赤坂産 朝日 100%
    精米歩合 50%
    使用酵母 協会14号と7号のブレンド
    酸度 1.8
    日本酒度 +3.0
    アルコール度数 14度
    720ml 1100円!

    "日和"っていい言葉っすよね。
    お天気に関わった言葉の語尾に着く。
    いや〜、今日はいい天気だから野球日和ですねー、とか。
    あいにくの雨模様なんで、朝からお酒日和っすよー、とかね。
    ウサギは入れ替え日和っす。
    でもね、『とはち日和』?
    でもね、お天気はないよ。
    まっ、いいか!(^O^☆♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年10月18日

  • kkz150

    kkz150

    4.5

    希望の扉 無濾過加水火入
    花のような甘い香り 調和した味わい 僅な渋味 かなり旨いし好み ブレンド酒、来てますね

    2020年9月27日

  • tam

    tam

    Tohachi special edition

    2020年8月14日

  • ひで

    ひで

    4.0

    CRUISING Departure Type A

    ふくよかなきもと。
    うまいな〰️❗

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月8日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.0

    純米大吟醸朝日
    香りはほのかにメロン。ほのかなシュワシュワ感から強めの甘さが来て、舌に甘さが残りつつ次第にキレていく。酸と辛さは弱めながら、甘さがくどくないので飲みやすい。大吟醸なのに価格も税込み1540円だったか、良心的です。美味いね~。
    3日経過 雪冷えで飲むと程よい甘さに軽い酸味が心地よい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月21日

  • 鶴ポン

    鶴ポン

    4.0

    岡山のお酒です
    旨味とスッキリ感のバランスがとても良く、美味しかったです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月28日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    優しい十八歳
    https://juhachi.jp/331/
    こんな、女性がいいなぁ✨
    娘十八番茶も出花
    優しいねぇちゃんって感じです✨

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月13日

  • 高橋 メアリージョン

    高橋 メアリージョン

    4.0

    CRUIRING Departure Type A
    無濾過生原酒 雄町58%精米歩合

    TypeAは生酛仕込みらしいです
    物凄い発泡です。微発泡と言って良いのか分からないレベル

    微発泡に有りがちな 飲み易いけど深みがない感じでは無く
    しっかりお酒してます

    ジャパニーズシャンパンでしょうか
    美味でした


    が、ネーミングとラベルはタイプでは無い

    特定名称 吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月9日

  • 心想事成

    心想事成

    4.0

    十八盛 雄町純米

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月4日